第52回 チビタマ日記! ひなまつり そして ちょこ登場








三色団子の 三つの色
ピンクは 春のサクラ
白は 冬の白酒
緑は 夏の草木 を
表現してるみたい
で 秋が無いから 飽きない らしい
そんなコトバ遊びをして楽しむのも
人の心の豊かさの成せることなのかなーと
感心すると共に ボクもそんな余裕が持てるように
まだまだ勉強して成長していかななーと思った
そして なにげに ちょこ初登場
ネコではないけど チビ坊さんの りっぱな妹なのです
クロさんと同じように たまーに出てくる かも?
お楽しみにー


コメントのおかえしー

>前は、酢ガキが好きで、良く食べていましたが、

>最近、牡蠣は、食べていません。

>子供の頃、お風呂場で、砂出ししている、

>あさりを見ながら、今なら、海に返せば、食べなくて済む、

>まだ、ここで生きているのに、

>翌日には、お味噌汁の具に、なっちゃうんだよ、

>と、なんか、悲しかったのを、覚えています、

>大人になり、その気持ちが、残っているので、

>生きている貝は、買えません。
ムスタングさん いらっしゃい
その気持ち すこしわかる気がします
コンビニでお仕事をしてたとき
お肉を使った商品を 賞味期限が近いからって
バンバン捨てているのが とても辛かったです
食べるということは 命をいただく ということ
食べるとき いただきます
食べ終わったら ごちそうさまでした
そんな命への感謝の気持ちは 
いつまでももっていたいです

コメント

幼稚園時代、お雛様で、三人官女の真ん中の役?に扮装しました、子供心に、お雛様に、なりたかったと、思いました。
ムスタング | 03/04
コメントを書く