第91回 チビタマ日記! ぽちっと










先週から
すごーく寒くなったなー
うちの リアルチビ坊さんと ちょこは
ずっとコターツ警備してる
でも 実は 
うちの警備員は寒がりだから
九月ころから コターツ警備員してる
それがお仕事だから
しょーがない





コメントのおかえしー
>小学5年生の二学期まで、福岡県北九州市で、育ちました、

>山口県は、すぐそこ?でしたから、小さい頃から、ふぐの、刺身を食べていました、

>それから、茨城県に、引っ越し、ふぐが、食べられなくなり、結婚して、北海道に来てからは、

>ますます、ふぐが、遠くなりました、子供に食べた、ふぐ!懐かしいです。
ムスタングさん いらっしゃい
地元から離れてしまえば高級品も
地元では 手に入りやすい 
そんな名産品も たくさんありますなー
ボクの住んでいるところの名産品は・・・ギンナン
どこにでもありますなー しょぼん
>松茸もだけどフグさしも対して旨いと思った事がにゃいニャン(´;ω;`)
トラニャンコさん いらっしゃい
フグ刺しも 歯ごたえを楽しむものだ―
なんて よく聞きますなー
楽しむのもいいですが
食べ物は やっぱりおいしいものがイイです
>子供の頃のあだ名が、フグでした。

>ぷっくり下膨れだったから?f(^_^; 懐かしいなぁ~
バロン☆さん いらっしゃい
あだ名と言えば
ボクのあだ名は「サル」でした
名前に さる が入ってるだけで
よくバカにされてましたなー なつかしいです


先週から
すごーく寒くなったなー
うちの リアルチビ坊さんと ちょこは
ずっとコターツ警備してる
でも 実は 
うちの警備員は寒がりだから
九月ころから コターツ警備員してる
それがお仕事だから
しょーがない





コメントのおかえしー
>小学5年生の二学期まで、福岡県北九州市で、育ちました、

>山口県は、すぐそこ?でしたから、小さい頃から、ふぐの、刺身を食べていました、

>それから、茨城県に、引っ越し、ふぐが、食べられなくなり、結婚して、北海道に来てからは、

>ますます、ふぐが、遠くなりました、子供に食べた、ふぐ!懐かしいです。
ムスタングさん いらっしゃい
地元から離れてしまえば高級品も
地元では 手に入りやすい 
そんな名産品も たくさんありますなー
ボクの住んでいるところの名産品は・・・ギンナン
どこにでもありますなー しょぼん
>松茸もだけどフグさしも対して旨いと思った事がにゃいニャン(´;ω;`)
トラニャンコさん いらっしゃい
フグ刺しも 歯ごたえを楽しむものだ―
なんて よく聞きますなー
楽しむのもいいですが
食べ物は やっぱりおいしいものがイイです
>子供の頃のあだ名が、フグでした。

>ぷっくり下膨れだったから?f(^_^; 懐かしいなぁ~
バロン☆さん いらっしゃい
あだ名と言えば
ボクのあだ名は「サル」でした
名前に さる が入ってるだけで
よくバカにされてましたなー なつかしいです


コメント

熊本は温暖みたいで野良猫にゃん達はまだまだあちこちで見かけるニャン(*´ω`*)
トラニャンコ | 12/03
うちは、二槽式の洗濯機を使っています。夜、ポチッとセットすれば、翌朝には、洗濯が、終わっている、全自動に、憧れます。
ムスタング | 12/02
コメントを書く