No.22 空気を読んだ?

コメント

あるあるぅ。ティッシュ入れっぱで、洗濯物ボロボロ。 泣くに泣けないね。
ま~ぶりん | 10/31
うちも何度もあります。子供が小さい時は紙オムツを何度か洗いポリマーの粒がまんべんなく洗濯物に着いてました。そのころニャンコがいればたしなめてくれたかな?怒りまくって洗濯物をパンパンしてたのを思い出します
まるくんママ | 10/31
テイッシュうっかりやるし、ニャンズで一件落着?(笑)大惨事になっちゃうよね~前ね、スンゴイ音鳴ってて、保証期間中に依頼だなと、業者にtelこんなん出ましたけど~^ロ^;じぁ釘‥あやゆく?洗濯機ぶっ潰れそうだったわん♪Pocket確認よいかダヨネ!そんな歌あったな~ぱなしは無しって話です~牛乳はダメよ~ヨーグルンになっちゃうよww
4ニャン+1 | 10/31
ぎんちゃん なんて優しい仔 仔は鎹(かすがい)とは、よく言った。 この頃から初夏まで、ティッシュ注意報発令。
ねこばば様 | 10/31
うちも同じです!ダンナ(B型)はさらに、ソースやタバスコなどの蓋をしめません。ズボンのポッケには小銭も入ってます。 でも勤め人の私(A型)より自宅で働いている彼のほうが、洗濯頻度が高いので、自分でギリギリしてるはずです(^^;
みやすこ | 10/31
コメントを書く