第44回 名前を呼ぶと愛猫は返事しますか!? の結果が発表になりました!
「毎回。返事する」は23.7%でした。
これはちょっと意外でした。
もう少し多いかなと思ってたんですが......。
ちなみに「まったく返事しない」は7.9%。
寂しい......!!
「シロ先輩とミケちゃんは、毎回面倒臭そうでもニャ~と返事してくれます。ご飯時は、かわいく返事します♪ミケちゃんは、たまに口だけ開けて声は出さずエア返事します(笑)(シロミケさん)」
我が家のチョコもこの声無しエア返事です。それはそれでかわいいですけどね♪
「ドラはいつもこちらを向いて。チコとミロは気が向いた時!ちなみにミロは呼び名がチコやドラでも反応します!!(笑)(猫バカさん)」
「どんな名前で呼んでも気持ちよく返事してくれます。 病院に行くのを察知した時だけ無視します。(ぴあのさん)」
「我が家の3ニャンは返事も三者三様?です。 アッシュは名前でも、愛称(あっちゃん・姫~・お嬢)でも返事をしてくれます。"いち"と"さん"は時々返事をするくらいです。(アップさん)」
猫によって返事の方法もいろいろあるようですね。
「鳴いて返事をしたり、尻尾やマバタキで返事をしたりします。(EKKAさん)」
「普段は耳で返事する方が多いかな、どっちも。ゴハン前はすごくうるさいな、くらのすけは。とら丸は猫なで声でアピールしてきます。(くら&とらのママさん)」
「見ます(笑)(エミさん)」
「鳴いて返事はしませんが、しっぽや耳で返事します(*^^*)(まるくんママさん)」
今回一番多かったのがこれ! 呼ぶと動きで返事するというパターン! 耳やしっぽを動かす猫って多いですよね。
「こっちは見ますが声は出しません。何か欲しい時は鳴きます。向こうがニャーと言って私が答えるという逆パターンです。(しじみさん)」
あはははは! 飼い主が返事する逆パターン! これぞ愛猫家の鏡ですね!!
現在、「アンケート王座決定戦!!」では、「第45回 避妊・去勢以外で愛猫の手術したことありますか!?」の投票募集中でーす!
「アンケート王座決定戦!!」はタップするだけで投票でき、会員でない方でも参加いただけます。ぜひ、猫友達にも教えてあげて、一緒に参加してくださいねー!!
投稿いただいたコメントは、結果発表時に紹介させていただくこともありまぁーす!!
コメント