しんどいナ~

NAGO君 2010/08/09

こないだの休日自宅でまったり過ごすんだ~としてた矢先..ゲッコゲッコとナーゴ君、最初は差程気にせずに・調子悪いな~でいましたが(この時点で日中)‥オヤツよぉ~と3時、でも1番に来る食いしん坊か食べないの(^o^;そして健気にもどす時は、カーペットじゃない所まで行き、戻しおわった後又戻ってきて、私のお顔を見つめるのです。カイを重ねる毎に液体に血が混ざってきて、こりゃいかん(T_T)と直ぐ様病院に.採血して.診断結果急性胃炎でした。ホント仕事休みで良かった!今は1日2回のお薬飲んで養生してます。ってゆーか又復活して、マオン兄ちゃんの余ったご飯待ち続けるNAGO君です。皆さんニャンちゃんもお気をつけ下さいませよー!

コメント

アップ酸有難うごさいます!帰ってきてから又もどしましたが、今は落ち着いてます。アシュたん、いっちゃん、さんちゃんもお気を付けて。
4ニャンズ | 08/11
NAGO君、大丈夫ですか?この時期、流行っているのでしょうか?職場の仲間の老猫も胃腸炎で3日間入院したと言っておりました。うちは今のところなんとも無いけど、まだまだ暑い日続いているから心配です。お大事にしてください。
アップ | 08/10
げべたん♪ありがとうございます。そうなの、ナーゴ皮下点滴に気持ち悪いの止める注射に、血液検査したの興奮少ししてるくらいで異常な数値はなかったけど、人間だと吐血までいくと、入院に結構な日にちかかるもんね。しんどかったと思う。オチバチンお腹のムシサンあれからどうなったかな?
4ニャンズ | 08/10
ナーゴたん大丈夫!?でも回復にむかっているのですよね( ̄□ ̄;)!!うちはまだ病気や怪我でといった事で病院のお世話はないので、これから先不安だな~(笑) 異変に気ずいてあげられるのかも心配だな…気をつけてみていけばいいのですよね★
げべ | 08/10
くましゃん♪有難う!おかゆ‥有りますよキャトFoodのオカユ確か11歳以上用の、ゼンガユじゃないけどマグロの細かいのにオカユ混ざってた。前の梅ちゃんにあげた事ある!食べ過ぎも駄目ですね。違う病気になりますもんね。
4ニャンズ | 08/10
みいとさん♪そうなんです急性の..私が悪いのです。お腹押さえても痛がらないから誤飲したのじゃないだろうと、2.3日の間にストレスかかった事はない?と聞かれ思い当たる節は??ナーゴ君かなりグルーミング好き.知らずのうちに化学物質、虫除けスプレー網戸にまいたが手につき舐めて、それもあると、帰って網戸全洗い床の水吹きしました。あ~私が悪い御免ねナーゴ(T_T)
4ニャンズ | 08/10
タマさーん♪そうなんです。暑さのせいも有るだろうと言う事でした。朝ご飯を食べ少ししてからの事でした。最初はFood次に毛玉その後液体になっていき.繰り返し吐くことで、胃粘膜が傷つき血が混ざって出てきたようです。ウンピは普通だったです。まだ軽症で済んだものの、悪化すると、慢性になり、吐くを繰り返すうちに、目は窪み.食欲不振.下痢.肝臓にまで影響するんだそうです。ただの嘔吐と考えず直ぐに病院にですね。らーくんも食欲落ちてたのですね。大丈夫?今ラーたんも好きな.モンプチスープのクリーミーなのでましたね。絶食の次の日にあげました。歓んで食べてくれました。
4ニャンズ | 08/10
えみさん♪有難うごさいます。具合は違いますがアペたん、も吐くの続いて余程心配されたでしょう。錠剤でも良いですよ!と伝えたのですが液体になりました制吐薬・制酸薬のお薬になります。
4ニャンズ | 08/10
ちゃあだよんさん♪有難うごさいます。結果私の目が行き届いていなかったから‥ちゃあちゃんも有りましたか、急性だったんですかね、いつも元気な子が突然となると動揺するのは当然の事ですよね。悪いように考えてしまって..ウチも近くで休日診療日替わりました。救急は余程の生死に関わるコしか取り合って戴けませんよね。飼い主は心配なんだけど‥ネ。動物て、我慢するんですよね、もっと判ってあげないとだわ!
4ニャンズ | 08/10
ぷくさん♪レス有難う御座居ます。ワンちゃんも飼ってらしたのですね~もともと胃腸が弱いコだったのでしょうか。しかしワンちゃんで17歳ってかなりの長生きさんじゃないですか~。ぷくさんの献身的な姿が目に浮かびます喋れないぶん気持ちを読み取ろうと努力していますが、何れにせよ飼い主私の責任でナーゴを辛いめにあわせてしまいました。反省しております。
4ニャンズ | 08/10
ナーゴ君 大丈夫? お薬飲んでるからって…食べ過ぎはダメよ 猫って…お粥たべるのかな~
くましゃん | 08/09
なななんと 胃炎? なんで?ストレスとか? なーごクン大丈夫 仕事休みの日で良かったね~。 直ぐ病院に行けて 良かったね? 回復したんなら安心だ本当に良かった。
みいと | 08/09
急性胃炎なんて‥暑すぎて、ストレスたまっちゃったのかな‥今は復活してるって、書いてあるけど‥大丈夫かな心配だから、元気な姿いっぱい見せて下さいねぇ~!ら~めんも食欲ちょっと落ちてたンですけど、スープとかトロミのあるゴハンにしたら、復活しました。
タマら~ん | 08/09
ありゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/大変!でも治って良かったねアペは、吐いていい場所までガマン出来ましぇん。ササッと新聞紙を差し出します急性胃炎の時は、どんなお薬飲むのですか!?錠剤?
エミ | 08/09
ナーゴくん大丈夫? でもマオンくんのご飯まで食べるようになったなら良かったね~。ちゃあも何年か前にありましたよ~。なんでもなくいたのに、最初は下痢から始まって、あれお腹こわしてる?くらいにしか思ってなくて、ところがトイレに何回も行くんですよ。そのうち吐きだして、20分おきくらいに吐くようになっちゃって、最初は食べた物吐いてたけど吐く物がなくなって胃液を吐くんです。黄色かった胃液がそのうちに赤くなってきて、血の色だと思ったら私の方がどうしようとあせっちゃって。下痢の方も血になってきたんです。病院は夜の11時過ぎてたからどうしようもないんです。うちの方は夜間やってる動物病院ないんですよ。かかりつけの病院は8時までだし、気持ちは焦るし、10ニャンズの友達に相談して、辛いだろうけど今夜は我慢して朝一で病院へ行きなさいと言われました。夜中に吐くのは止まったけど、ちゃあはグッタリ。朝一で病院へかけ込みました。結果は細菌性の胃腸炎でした。お薬飲んで治ったから良かったけどほんと私もちゃあも一睡もできなかったですよ。
ちゃあだよん。 | 08/09
快復してきて良かったですね。 ぷくの以前飼っていた犬は胃炎が酷くなり潰瘍が出来てしまいました。 獣医さんにはストレスかな?と言われたけど、当時は1頭飼いだし、お散歩も行っていたし、原因は今だに判りません。 潰瘍が出来た時に犬だけど、胃を切りました。 手術後先生に『この子は長生き出来ないかも…。』と言われましたが、17歳まで頑張ってくれましたよ。 ペットの病気は自分の具合が悪いのより辛いですよね。 NAGO君、しっかり養生して元気になってね!
ぷくりん | 08/09
コメントを書く

» 購読する! «
招きません