愛猫ノロケ掲示板
元気で早く帰って来て!
冬獅郎 2010/09/10
友人宅の10ニャンズの一匹の冬獅郎が行方不明になってしまいました。旦那さんが帰宅した時に出てしまったみたいなんです。とても臆病な子なので家のまわりにいてくれるとよいのですが。友人も娘さんの結婚式で東京へ行っていたので、すでに不明になって5日たってるんです。結婚式の最中も気が気じゃなかったみたいです。以前うちにいた猫で半月帰って来なかった子がいました。冬獅郎も無事に帰って来てくれると信じたいです。
» 友達に教える
コメント
ドコかに保護されているとか、とにかく無事で居てくれる事を願います。早く帰って来て欲しいよぉ。
タマら~ん | 09/11
どうか 無事に帰って来ますように 神様 御願いします
みいと | 09/11
うちの猫も三週間、帰って来なかった事が有りましたよ。三週間目にボロボロで帰って来ました。信じて待ちましょう。
ナオミ | 09/11
みなさん心配していただいてすみません。いろいろなアドバイスもありがとうございます。東京へ行く前日に外に出てしまいその日は他の9ニャンズをリビングから締め出して窓を開けて寝たそうなんですが帰って来なかったそうです。丸二日留守にして(猫の世話は早番の同僚に頼んで出掛けました)帰って来た日は他の猫がいた方が近寄ってくるかもと猫たちをリビングに入れて網戸にして帰って来たらすぐに開けれるようにして寝たそうです。ご飯も窓のすぐ側に置いておいたそうですがダメでした。友人が東京に行っている間に台風で大雨もあったし無事でいてくれればいいんですけどね。外に出たことがない子だし10ニャンズの中でも一番の臆病な子だから家のまわりにいそうなんだけど3日留守にしていた間が心配です。
ちゃあだよん。 | 09/11
大変!臆病なコなら確実に近所にいますよ。でじっと様子を窺っているはず。家ニャンの声や普段通りの家人の声を聞かせて、暗くなってから帰ってくる事が多いので、出入り出来る部屋の窓を開けて他のニャン達を別部屋に移し、ご飯やマタタビを出入り口から1mくらい離して(外ではなく部屋の中に)置き、静かに待ちます。すぐに帰ってくるかわかりませんが、ウチニャンは1週間目で帰ってきました。あまり日にちが経つと行動範囲が広がるとも言います。大変だと思いますが頑張って下さい!とお伝えください。無事に帰ってくるようにねこだ家一同祈ってます!
ねこだらけ | 09/10
何処に行ってしまったのでしょうね。 少し涼しくなったとはいえ5日の間食事をとっていないのは辛いですよね。 飼い主さんの気持ちを思うといたたまれなくなります。 一日も早く、お家に帰れる事を願っています。
ぷく | 09/10
なんだか悲しいです。今どこでどうしているか…無事で元気でいてほしい。早く何事もなかったようにひょっこり帰ってきてほしい!何もしてあげられず…ただただ無事祈る事しかできない、良かった★と言う言葉が早く言えますように!飼い主さん友人さん、がんば!!
げべ | 09/10
色んな事が心配ですね。先ずは帰りつくのが先決ですが‥何度か脱走有るコなのかな?目を見張ってるから大丈夫ではなく、直ぐに脱走出来ないようにガードするとか万が一をやはり心掛けないといけませんね。家を空けて居られるのが多い方なら尚更、喪失感が増しますね。500㎞以内に潜んでると思われますが、臆病でしたら近くに居ること願いたいです。家の周りに冬獅郎君のトイレ砂まくといいみたいですよ。
4ニャンズ | 09/10
ちょっと考え事があったのかな?前、獣医さんの所で目を真っ赤に泣きはらしたおばあちゃんが、猫が逃げちゃって一週間になるんです、と入って来られて 先生に1ケ月待ってみて、と言われてました。ウチの親戚の
ピーも20日間家出して、わりと近所で見つかりましたよ。早く帰るといいネ!
エミ | 09/10
コメントを書く
お名前:
内容:
≪そこはちょっと...
≫僕アペル43
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
レッツゴー3匹
コメント