ピアニスト

ガブ&ウリ 2010/09/13

うちはフルート教室なので、若いお姉さんの生徒がたくさん来ます。ガブはお姉さんは嬉しいけど、楽器の音は嫌いなので、レッスンが終わる頃レッスン室に来ます。ウリは楽器の音が大丈夫なので、レッスンの間ソファーの下で寝ます。
ピアノもたまに弾いてます。

コメント

エミさん♪今頃になって、2ヶ月に1度東京の古楽器の先生にバロックフルートを習っているのですが、バロックってちょっとジャズと共通するな〜なんて思いますよ。生徒さんも今は50代、60代の方が多いので、ちょっと怒れないですね〜。
ガブ&ウリ | 09/15
またまた続きですいません私は逆にクラシックを、もっとちゃんとやっておけば良かったと後悔ですよ!やはり子供の頃に基本を入れておけば どのジャンルに行ってもある程度大丈夫な気がします。あとは耳でジャズをたくさん聞けば何となく入れますからね〜でもどの楽器も小さい頃に習った先生って怖いよね?ガブウリ先生はどうかな?(笑)
エミ | 09/15
ぷくりんさん♪私の子供の時のフルートの先生も怖かったです。何度泣きながら帰ったことか…。エミさん♪フルートもジャズフルートがあるので、ミニコンサートや慰問でジャズを吹く事がありますが、ジャズはすごく難しいです。猫ちゃんに関係ない話ですみません。
ガブ&ウリ | 09/15
ピアノの中に入るって…ことはグランドPなのですね!うらやまPな〜!私も私の周りもミュージシャンだらけです。でもガブウリさんの周りとはまた少し違うかけはなれ方の人達かもしれない。クラシックじゃないから(笑)
エミ | 09/14
声楽やってる人も浮き世離れしてる気が…。 やはり芸術家なのでしょうね。 ぷくのピアノの先生、今はコッカと鳥さんを家族にし趣味でフルートをされています。 昔から動物好きな方でした、しかし人間(生徒)には恐かったです…。f^_^;
ぷくりん | 09/14
みいとさん♪私もそれは同じです。私の回りはみんな音楽する人たちで、ある意味閉鎖的です。天気も日にちも関係ないんで。特にピアノ弾きは凄いですよ。日常とかけはなれた人、多いです。
ガブ&ウリ | 09/14
はぁ~ 音楽教室ですか? 凄い!なんか、いろんな友達が出来て私的には ネコパンチに居ることが楽しいな?
みいと | 09/14
ぷくりんさん♪ワンちゃん見たかったです。ハノンだけだなんて凄いです。エミさん♪趣味で主人はホルン、兄ちゃんズはトランペットを吹いてるんですが、ガブ&ウリは金管はどうしてもダメみたいです。4ニャンズさん♪このあたりの地区はタケモトピアノのCMないんですよ。残念です。タマら〜んさん♪ありがとうございます。ホントよかったです。ねこだらけさん♪ウリはピアノの中にも入ってしまうので、出すのが大変なんです。
ガブ&ウリ | 09/14
うわ〜☆すごーい!ウリたん、ピアニスト志望!?可愛いな〜♪(笑)ぐれいさんはフルートの先生なんですか!?素敵です〜☆
ねこだらけ | 09/13
ウリたんは、好奇心旺盛でコワいもの知らずなのね~。元気いっぱいで良かったぁ。
タマら~ん | 09/13
これぞまさにタケモトピアノ~♪じゃないですか~(笑)ウリたん可愛い~ワタアメがピアノ転がしてるよォ!私アメージンググレース弾き語りしてほっしー。
4ニャンズ | 09/13
へえ〜フルートだったのね!菅は、やったことないな〜昔サックスに憧れましたが…ガブちんお姉さん嬉しいのね正直ですな。ニャンでも音♪大丈夫なコと逃げるコといますね。そう言えば生ピずいぶん弾いてないな〜
エミ | 09/13
あらまぁ~o(^-^)oかわいらしいピアニストさんね。 末はCDデビューかな! ぷくが通っていたピアノの先生のお家にはワンちゃんがいて、お稽古中もお利口さんにしていましたよ。 でもね、何故かハノンの時だけお座りして歌い出しちゃうんですよ。 可愛かったな~! 21歳まで頑張った長寿ワンちゃんで、当時ぷくより年上だったんですよ。(^w^)
ぷくりん | 09/13
コメントを書く

» 購読する! «
おじしゃま事件です