いってらっしゃい

ガブ&ウリ 2010/11/07

お兄ちゃんいってらっしゃい。





みいとさん♪同じ敷地内のおじいちゃんちが農家です。スクモ(もしかして方言?籾殻 が標準語かな。)を畑にまくために焼くので、中にお芋入れておきます。

畑にまけるようになるころには、焼き芋が出来てるのです。

コメント

クー坊さん♪ありがとうございます子供たちが行く時は素直に送り出しますが、私が出る時はあわよくば…と、かばんに入るし、玄関で待機するしで、出るまでが大変です。
ガブ&ウリ | 11/09
ねこだらけさん♪おかえり〜もします。いってらっしゃいは上のお兄ちゃんにもします。出かけそうになったら、定位置で待機してます。いってらっしゃいの様子を「ほとんどベンガル♪ほとんどペルシャ♪」というブログに載せてます。お暇な時間があったらのぞいてみてください。
ガブ&ウリ | 11/09
空気が美味しそうな環境ですね。ふたりでお見送りしてくれるだなんて羨ましい!うちはふたりとも出かけ頃には(-.-)zzZ
クー坊ちゃん | 11/08
おかえり〜♪もするのかにゃ?(笑) 毛づくろいは愛情表現以外に、上下関係の表れでもあるとかないとか(笑) 同性だと、上の者が下の者にするらしいですけど…ガブウリたんの場合はどうなのかしら?もしかして、へたっぴだから嫌だとか?違うか〜(笑)
ねこだらけ | 11/08
エミさん♪なるほど〜。ありがとうございます。ガブはすごくウリの毛繕いをするのですが、ウリがガブの毛繕いをしようとすると、猫パンチをおみまいするんです。どーゆうこと?
ガブ&ウリ | 11/08
みいとさん♪今はガブウリとわんこのパウロだけです。以前はめだか、亀、ハムスターなどなど…。うさぎ飼いたくてペットショップへ行って、なぜかガブを連れて帰ってしまいましたそれからニャンコ人生〜。全然飼ってませんが、毎晩タヌキも来ます。
ガブ&ウリ | 11/08
ガブウリママ、こちらに追伸です。ガブちん、ちゃんとンチから飲み込んだ毛が出ているようだからゲコゲコしなくても大丈夫ですヨ。猫草は気分転換でしかしちゃんとウリちゃんの毛づくろいしてあげてるってことですネ!イイコだ
エミ | 11/08
4ニャンズさん♪2ニャンズは毎朝ここでお見送りします。見えなくなったらちゃんと戻ってきます。お見送りは数が多い方がいいかと、置物も座らせました
ガブ&ウリ | 11/08
わぁ~ 凄いなぁ~ 大好きですょ 自然がいっぱいの 静かなところ! お庭でも 沢山動物飼えるじゃん!にゃんこの他に 動物飼ってますか?
みいと | 11/08
くろにゃんさん♪うちの周りはぐるっとすべて田んぼです。夏はの大合唱です。
ガブ&ウリ | 11/08
くましゃんさん♪静かな事は間違いないです。ホントに冬は防音室のようです。
ガブ&ウリ | 11/08
スクモ?知ら~んタマしゃんに同じく優しいお兄ちゃん?何だか後ろ髪ひかれる思いでの登校ですかね。4ニャンいるね(笑)ウチと一緒っしょ!
4ニャンズ | 11/08
籾殻なら知ってますぅ、近頃とんと見かけませんが。昔はとか箱で買うと隙間に入ってましたね
くろにゃん | 11/07
静かな…緑がある癒される場所ですね ちゃんと…お見送りしてくれるなんて良い子だな~お兄ちゃん行ってらっしゃい
くましゃん | 11/07
タマら〜んさん♪はい、その息子です。今は獣医ドリトルをみては、感動して涙々です。将来は動物病院の看護師だそうです。中庭にバーベキューコンロ、あります。やっぱりスクモは方言なのか〜。お芋が焼けたら、おばあちゃんがてみ(これも方言?)に入れて持ってきてくれます。ガブ&ウリはお鼻を近づけ、いつも湯気にびっくりしてます。
ガブ&ウリ | 11/07
エミさん♪わぁ、都会ですね。うちから見たらテレビの中の世界です。田舎のうちは広いだけが取り柄〜。窓から見えるとこは向こうの道路まで、すべてうちの敷地〜、というくらい田舎です。まあ、真夜中に音楽会しても大丈夫ですが
ガブ&ウリ | 11/07
貯金をはたいてウリたんを家族にしてくれたお兄ちゃんですか??爽やかなお兄ちゃんだわぁ。バーベキューが出来るお庭で羨ましい~。あっ!スクモって初耳でした。
タマら~ん | 11/07
うわあ〜広くて気持ちよさそうだな〜ニャンたちが窓から眺める景色もいいね!アペなんか南の窓は隣のマンション、東の窓は遠くにサンシャインビルだな私もスクモ知りませんでした。でも焼き芋美味しいだろうな
エミ | 11/07
コメントを書く

» 購読する! «
モノ猫暮らし+