僕アペル73

エミ 2011/04/23

...僕は、きのうすごくおこられた。
キャリーに入るのがいやで大暴れしたんニャよ。
わるぎっつうのは無かったがエミママの肩をおもいきりひっかいた。

だって、あれに入るとびょういんってゆうとこに行くんニャよ!

ごまかしたってダメダメ僕はしってるじょ!!



そのうちくらくなってきて、びょういんは終わってしまいましたとさチャンチャン!

次も、だんこ そしするじょ!フンガッ





...昨日は かなりキレました(笑)カリカリで誘ったりなだめたり、いろいろしてみたが断固阻止(^o^;)せっかくの病院日和?だったのに大失敗。しばらくゴハンおあずけしてたら ずっとこんな顔で固まってた(笑)皆さんも、キャリー入れるの大変?そのうちおとなしく入るもん?ウチは私1人なんで毎回大変でし...

コメント

げべっち、あはは…(笑)確かにメンチきってるね!
エミ | 04/25
アペっちそんなおこらんで(≧▽≦) でも その ヤンキー顔 げべには たまんないよ
げべ | 04/25
おお、クー坊ちゃんも暴れんぼしたんですね?あ~でもこの次、どうやって騙そう…もう、あのカゴキャリーはダメだな
エミ | 04/24
怒ってるねぇ(笑) クー坊ちゃんも若い頃はタンスの上に登ったりでかなり大変でした(;_;)
クー坊ちゃん | 04/24
ちゃあさん、前に病院で出す時に、ちゃあちゃん踏ん張るって言ってたもんねアペは、病院でキャリーから出たとたん、猫かぶるのです。ヨイコじゃない~と言われてすまし顔!ずるいんだから(-_-)
エミ | 04/24
ぷくさん、たいしたことないです。アビの顔つきが、こんなんだからでし(笑)
エミ | 04/24
(笑)怒ってるの?でもかわいいよ。ちゃあはキャリー見ると逃げますよ。でもすぐつかまるので(笑)入れちゃいます。開けろ!って爪でカリカリするけど無視して車に乗せちゃいます。嫌なこと、痛いことをされたことなどちゃんと覚えてるらしいのでキャリーに入るの嫌がるんですよね。これに入れられると痛いこと(注射)されるって思うのかもしれませんね。
ちゃあだよん。 | 04/24
くろにゃんさん、まずタオルの時点で以前、逃げられましたでもしばらくやっていないパターンなので、次回やってみるね
エミ | 04/24
ねこださん、そうそう!私もアペがクネクネ、スルリンしながら必死になってる顔が可愛くて つい力が抜けてしまうのですもう、目が真ん丸で必死(笑)いかんね~次、頑張らねば
エミ | 04/24
タマさん、ら~クンでも抵抗するんだもんね。シオっちが つられて入ったのは笑えたけど、阻止したら大変だじょ~!肩に乗って逃げようとするから気をつけて~(笑)
エミ | 04/24
アペくんの目力凄いなぁ~!
ぷくりん | 04/24
4ニャンピ、何とか缶を続けたらゲ~は落ち着き、あとお耳が治って来たので経過を聞くのと、フロントラインしてもらおうと思って、せっかくいいタイミングだったのに、なかなかこちらの都合よくはいかないねそう、シャワーしたとたんいろんなとこしみるよね~あれ、ここ!?みたいな…(笑)
エミ | 04/24
ユッピ~、2匹一緒に押し込むの?違うか時々動物病院で子犬が3匹くらい一緒に入って来る(笑)猫は無理なのかしら?…そうそう、狭い中で頭の向き変えてるよね。どこまで軟体なのか…
エミ | 04/24
うちでは、まずタオルでくるんで洗濯ネットに入れて、それからキャリー、です。
くろにゃん | 04/24
くましゃん、私も心を鬼にして押し込むんだけど この時は大失敗。ヤツも学習してて私の肩に登れば抜けられる技を習得した!う~ん、次回は その技を阻止せねば…
エミ | 04/24
ウチのも走るは暴れるは大騒ぎですが、長年やっているのでコツをつかんだみたいです(笑) キャリーに入れる瞬間、うにうに にょろにょろ と鰻さながらに抵抗するのが、毎回笑えます〜(爆)
ねこだらけ | 04/24
アペっちってば不機嫌顔~可愛い。1人だとキャリー入れるの大変だよね‥。ら~めんは不穏な空気を察知して、逃げて隠れるから引っ張り出すのに大変!ダンボールに入ってもらって病院に行った方が、よっぽど大人しいのでは?と思ってしまう‥。
タマら~ん | 04/23
あれ~アペたん怒ってるの?いやなもんは嫌っち!揺るがない精神だね!どうちた~ゲロンパ酷いの?お耳の事でかなぁ?余震続きでストレス溜まってるんだよね。折角の休み?エミママとゆっくり過ごしたかったんかな~ウチもビッ君が肩に飛び乗る時バリッとやられた~しみるんだなぁ(笑)
4ニャンズ | 04/23
珍しく真っ正面向いてるのに超不機嫌なのがわかりますでも、凛々しいお顔ですね家は押し込んだら二匹とも観念します…そんなに抵抗された事はないです。ただ猫の身体の柔軟性にビックラこいたのは…チャッピーはキャリーにピッチリなんですが、その状態で方向変換が出来るんですよ初めて見た時はφ(.. )目が点になりました。
ユッピ〜 | 04/23
怒った顔もイケメンダヨ! りんちゃんも最初は 素直にバック入ったけど…次から覚えちゃったから 暴れる!無理矢理 押し込んでしまいますりんちゃんゴメン でも行かないとダメなんだよネ…
くましゃん | 04/23
コメントを書く

» 購読する! «
モノ猫暮らし+