愛猫ノロケ掲示板
ぬこ
あくび
ぬこぬこらぶ 2011/05/31
こんばんわ♪
みけこちゃんのあくびを
撮りました!!
目が眠そうでなく
ただ、あごが外れたように
見えるのは..
気のせいでしょうか
??(笑)
» 友達に教える
コメント
真火 「妙法蓮華経」(法華経)には、「南無妙法蓮華経」と「唱えれば」功徳がある、或いは救われる、或いは仏へとなれる、或いは御利益がある、などというような事は「一切書かれていない。」 「南無」とは頼みます、帰依しますという意味であり、南無妙法蓮華経とは妙法蓮華経の教えに帰依しますという意味だそうですが、その「妙法蓮華経」自体には「唱えろ」と書かれていないような事ばかりを唱えていて、果たして何処が「妙法蓮華経」の教えに帰依しているのか、という話である。創価学会をはじめとした日蓮系の宗教では「南無妙法蓮華経」と只管に唱えるべきだとされていますが、しかし妙法蓮華経の教えに従いますと言っておきながら、実際には全く妙法蓮華経の教えとは異なる事ばかりを行っているのですから、「南無妙法蓮華経」と唱えるべきだという日蓮の教えは、全く以って支離滅裂な、中身のない口先だけの教えであると言えます。創価学会をはじめとした日蓮系統の宗教団体では、仏や神や祖霊などではなく「南無妙法蓮華経」という「文字」を拝む。これは例えば妙法蓮華経の教えを司る、或いは教えを守る仏や神や霊などではなく、正真正銘その「文字自体」を拝んでいる。何故ならば日蓮が仏や神や霊を拝む事を禁じたからであり、そもそも彼らが仏や神ではなく南無妙法蓮華経という文字を拝んでいるのもこの日蓮の教えの為である。先に書いたように妙法蓮華経には南無妙法蓮華経と唱えろとは一切書かれていない事と同様、「南無妙法蓮華経」という文字を拝めというような事も一切書かれてはいない。彼らは南無妙法蓮華経という文字に拝む事で妙法蓮華経の教えに帰依出来ているとでも思っているようだが、やはり妙法蓮華経に書かれていない事ばかりを行っていて何処が帰依出来ていると言えるのかという話である。仏や神を拝まなくても妙法蓮華経の教えに従っていれば仏や神は勝手に助けてくれると日蓮はほざいていたそうだが、その日蓮の教えの通りならば妙法蓮華経の教えに従っていない彼らは仏にも神にも助けて貰えないという事になる。 しかも妙法蓮華経自体には如来神力第二十一などで仏や菩薩に拝めとしっかりと書かれており、仏に拝むなという日蓮の教えは妙法蓮華経に反した全くのデタラメである。また他にも数多の仏に「会い」、数多の仏を「供養」して仏となる(覚りを得る)とも頻繁に書かれており、これは創価をはじめ日蓮系宗教の信者達がいかに妙法蓮華経の教えに従いますと口先で言っておきながら全くその中身を知らない事の良い証左である。文字自体を拝んでいるというその間抜けさの通りに、また先に書いたように妙法蓮華経自体に仏や菩薩に拝めと書いている通りに、神仏に拝まずに教えにのみ従っていればいいという日蓮の教え自体が間違いである。そんな事は妙法蓮華経にも書かれてはいない。こんな支離滅裂で矛盾に満ちた日蓮の教えに従って南無妙法蓮華経と唱え、またこの文字に拝み続けた所で、助けてくれるとしてもそれは悪霊や悪魔の類ぐらいである。日蓮がどういう意図の下で仏や神に拝む事を禁じさせたのか、その事についてよく考えられた方がいいだろう。南無妙法蓮華経という言葉自体に力があるなどという事を創価などは言っているが、噴飯ものの苦しい言い訳である。そんな事を言うなら元々のサンスクリッド語や中国語で唱えたらどうなのかという話になるが、それについても妙法蓮華経に帰依しますという意味であるならどんな言語で言ってもいいと言い出すのだろうが、先に書いたようにその妙法蓮華経にはそもそもそんな事は書いていない。創価学会員などが只管何時間も南無妙法蓮華経と唱え続けている通り、彼らは只管喧しく題目やら経典やらを唱え続ける事が良いと思っているようだが、妙法蓮華経には「瞑想」によって悟りへの道を開く、などの旨の事も書かれており、実際に釈迦が悟ったのは瞑想中の事であり、彼らの如くに口喧しく何時間も何かを唱え続ける事は「瞑想」とは全く程遠い行為であると言えるだろう。まして彼らが唱えているのは仏典には全く「唱えよ」と書かれていないような意味の無い言葉なのだから。尚、これは仏典などを声を出して説く事や読む事自体を否定している訳ではない。妙法蓮華経には確かに(あくまで仏典において)最高の教えであると書かれていますが、日蓮が言うような他の仏典の教えは知らなくてもいいという事や誤りであるというような事は何処にも書かれていません。 創価などの日蓮系統では日蓮の教えと妙法蓮華経の教え以外は「謗法」と言って邪教の教えだとしていますが、妙法蓮華経に帰依すると言っておきながら全くそれに反している日蓮の教えこそが「謗法」であり、また妙法蓮華経には自らを悟ったと思い込み誤った教えを説く「高慢自惚れの僧」の事が書かれていますが、全くこんな支離滅裂で中身の無い教えを只管に広めようとする程に自らの正しさを信じて疑わない日蓮とその教えに従う信者達はまさしくこの「高慢自惚れの僧」である。創価などは僧ですらないが、僧籍にすら入らずに自らを正しいと信じ込んでいる分だけ僧よりも彼らの方が自惚れが強いと言えるだろう。有名な創価学会の池田大作は名前も知らないような外国の大学などからやたらと賞を送られているそうだが、全く以ってその思想や活動などの有益性について語られる事が創価学会以外の世間一般において皆無である通りに、その溜め込んだ莫大な資産の額と愛人の数に比してもその思想や活動には語れる程に中身がなく、まさに「有名無実」、形ばかりで中身の無い日蓮の教えの象徴とも言えるだろう。私は「妙法蓮華経」自体を否定するつもりはありません。ただ「南無妙法蓮華経」という文字をはじめとした日蓮の教えを否定しているだけです。日蓮は念仏を否定しており、私はてっきり「南無阿弥陀仏」と唱えさえすれば救われるというような、インスタント食品のように手軽で信者を簡単に獲得する為に考え出されたかのような薄っぺらい考えと心性を否定しているのかと思いきや、自身は南無阿弥陀仏をパクった南無妙法蓮華経などという頭の弱い「念仏モドキ」を念仏ではなく「題目」だなどと屁理屈を捏ねて言い換え、こればかりを信者に唱えさせているのですから、仏を拝むなと言って仏自体を軽んじるその教えと併せて、どうやら日蓮は単に阿弥陀仏などの仏自体が嫌いであったり、念仏を唱える浄土宗や浄土真宗の信者を奪おうと思っていただけであったと伺われます。仏を嫌い、また信者をつくる事にだけ異常な執念を燃やしていた日蓮について、私にはどうにも悪霊に取り付かれて半ば気が狂い、権力欲だけが暴走して常軌を逸してしまったという類の人間であるように思えてなりません。
田布施 蟻巣 | 04/08
ぬこしゃん
わざわざ見てくれてありがとうございます
ガジガジされに来ますか
ユッピ〜 | 06/03
わわわわぁ~♪ええ声~♪
4ニャンズ | 06/02
ユッピ~さま/ 見ーつけたッ!!!見てコメントを残させて頂きました^^ 見せて頂きありがとうございます☆
ぬこぬこらぶ | 06/02
12月の投稿でっす…ハンドルネーム、当時は由美子でした…掲示板の温か〜い皆様のおかげでユッピ〜になりんした
ユッピ〜 | 06/01
ユッピ~さま/お初のコメありがとうございます!!♪ やっぱり猫ちゃんは何をしていても可愛いですよね
ユッピ~さまの「食っちゃうわよ」見てみます^^☆
ぬこぬこらぶ | 06/01
タマら~んさま/お初のコメありがとうございます!!#これから色々とよろしくおねがいいたします^^#
ぬこぬこらぶ | 06/01
よく先生に見つかって取り上げられてしまいます
猫ちゃんたちの写真を見れなくなるとテンション下がってしまうのでデジカメまで持っていっています(笑)
ぬこぬこらぶ | 06/01
エミさま/コメありがとうございます^^あたしは猫ばかすぎてずーっとみけこちゃんにカメラを向けていたので..(笑)でもずーっとカメラを向けていなきゃなかなか撮れないですよね
ぬこぬこらぶ | 06/01
わあ…これは、また微妙なタイミングで撮れましたねえ
私が撮るといつもクワッ
と口あけて「食われるかと思った〜」って感じの写メになるんですよ〜
バックナンバーの「食っちゃうわよ」だったかな…でも確かにあごが外れたようにも見えますね
何にしても可愛かです
ユッピ〜 | 06/01
はじめましてぇ。みけこちゃんの大あくび可愛いですね!
タマら~ん | 06/01
ぬこぬこしゃん♪一人笑いきけんだな~先生にみつかるなだじぇ
げべ | 06/01
よく撮れたね~
私も撮りたいけどなかなか難しいのに。この口元萌え萌えだよね~さわりたい
エミ | 06/01
げべさま/コメありがとうございます!えぇ~って見えますね!!学校で1人で笑ってしまいました(笑)
ぬこぬこらぶ | 06/01
きゃははは♪えぇぇ~って言っているようにも みえるよしかし かわえぇ~お顔しとるがな
げべ | 06/01
コメントを書く
お名前:
内容:
≪エビに襲われるチビ
≫ぬこ
椅子からずり落ち..
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
today's cat物語
コメント