お知恵拝借m(__)m

しえる 2011/06/08

初めて投稿します。
困った事態になり、猫好きな皆様のお知恵を貸して下さい。
10年間、家と外を行き来して育った猫は、家の中のみで生きていけるものでしょうか?
又、そうしつけなおせるコツがありますか?

近所から猫が庭でフンをして困るという苦情をもらってしまいました。(うちの猫だけがしてる訳ではないでしょうが...)



もう外に出せなくなりそうです

我が家の猫(西園寺さん)はほとんど外でフンをしてから帰ってくるのです。もちろんトイレは設置してますが。

何かよいお知恵がありましたらお願いしますm(__)m





コメント

げべさま ありがとうございましたm(__)m 励ましで、さらにヤル気になりましたっ がんばりますo(^-^)o
しえる | 06/09
ねこだらけさま ありがとうございましたm(__)m アドバイス感謝です これまでは、私のほうが西園寺さんに甘えさせてもらったり、お世話になりっぱなしだった気がするので今回は私が西園寺さんのケアやいろいろ…お返ししようと思いますo(^-^)o
しえる | 06/09
しえるしゃん★西園寺たん がんばれ 元気玉だよ♪(*^ ・^)ノ⌒☆○○
げべ | 06/09
少し、時間が掛かると思いますが慣れると思います。猫ちゃんの性格にもよりますが、多分、最初はストレスと抗議でマーキング行動に出ちゃうかも…洗濯が大変かも知れませんが頑張ってください!先手を打って準備しておくのが肝心ですよ♪あとは、普段、猫ちゃんが喜ぶ事をちょっと多くしてあげるとか。粗相をしても余り叱り過ぎない様にするとか。叱り過ぎると、家の中がさらに苦痛になってしまい悪循環ですから〜お部屋がキレイになる!と前向きにお掃除頑張ってください!ファイト!!
ねこだらけ | 06/09
エミさま ありがとうございましたm(__)m ハーネスも試して、そしてこれを期に、やっぱり室内飼いをしてみます。 西園寺さんも辛いでしょうが、一緒に頑張ってみます
しえる | 06/09
4ニャンズさま ありがとうございましたm(__)m 無意識でしたが、これまで猫嫌いな方々の気持ちまで考えてはいませんでした。 本当に飼い主である私のモラルの低さだなーと反省しました 明日改めてご近所にお詫びにいく予定です。
しえる | 06/09
ぷくりんさま お返事ありがとうございましたm(__)m 嫌がるかもしれませんが、試してみます。
しえる | 06/09
ハーネスお散歩も、ご近所からまた言われるんじゃないかな~?猫ちゃんにとってはストレスかもしれないけど何日か、室内飼いを試してみては?外に出してよと啼かれても、他に気をそらす。オヤツとか一緒に遊ぶとかで…意外と慣れるかもしれないよ?
エミ | 06/08
苦情が実際問題出たのであれば室内飼いでしょう、面倒になる前に致し方ない現状です。私の実家にも二件隣の議員さん宅三毛猫ちゃん花壇にウンp..お陰さまで栄養タップリして行ってくれます。そしてガラス割る勢いのアタッ~ク!私は好きだからよしとして、ニャン嫌いな方も居られるんでねぇ(^o^;ニャンに言っても無理なら、飼い主さんのモラルの問題かなっと‥更にもう1ニャン最近は来てます、そしてご飯を食べて家の車の上で寝て‥(笑)どなたが飼い主か分からん状況です(笑)
4ニャンズ | 06/08
ハーネス着けてお散歩訓練は無理かな?
ぷくりん | 06/08
コメントを書く

» 購読する! «
レッツゴー3匹