愛猫ノロケ掲示板
現場
タバサ 2011/06/16
いつも玄関先でエサをあげてる外猫ちゃんがカラスに襲われました。幸い毛が抜けただけで怪我もなく、何日か後には戻って来てくれましたがカラスは今もちょくちょく出没します
カラスは黄色が苦手らしいので、熊のプーさんのぬいぐるみを置いたりしてます。効果は...?
» 友達に教える
コメント
うーん、ナンチャッテ屍はたとえ効果あっても玄関に置けねー(笑)。 まぁ、百均タカと同じってとこでしょうか。
タバサ | 06/18
七味?一味?まあ唐辛子はお嫌いなんでしょう、あの黒い方は…。いちどタバスコ入りのカリカリ置いておこうかな(笑)。うっかり外猫ちゃん食べたら二度と来てくれなくなっちゃうな…。
タバサ | 06/18
嫌がるのは確か七味唐辛子だったかと…。 要は唐辛子系だと思います。 ゴミネットには繊維に山葵だか唐辛子が織り込まれていたと思いますよ。
ぷくりん | 06/17
聞いたことがあるんですが、カラスはカラスの死骸があると来ないみたいですよ。なので、黒いビニール袋をカラスみたいに細工して、物干し竿にぶら下げておくとかすると(明日は我が身)と感じて近寄らなくなるとか。 我が家の近くに、小さい畑を持っている方がいらして、この間見たら、竹の棒みたいのが畑に突き刺してあり、そこにカラスの死骸みたいのがぶら下がっていたんです。ただ、やけにリアルなんで恐いです。皆さん聞いたことありませんか?
vivi | 06/17
おぉ、ありがとうございます。 ディスクは猫こわがりますか…。でもぷくさんおっしゃるように黄色を認識しないなら、プーさん置いても意味がない(笑)。ダ○ソーでタカさがしてみよう♪ 嫌がる臭いってのもあるんですね!検索してみますm(__)m
タバサ | 06/17
確かカラスって黄色を認識出来ないじゃなかったかな? だからゴミステーションのネットが黄色だと思ったけどなぁ? カラスには100均で売ってるタカのカラス避けがオススメです。ず~っと置いておくとカラスは賢いから『大丈夫じゃん!』て思っちゃうから、数日おきに出したりしまったりをオススメします。 ちなみにぷく家の楓はベランダで遊んでいる最中にカラスに襲われそうになりましたよ。その時のぷく、弾丸より早く楓を救出いたしました。(^w^)
ぷくりん | 06/17
ユッピーさん、プーさんの効果はもうしばらく続けてから見極めます〜。今のところはなんとも…。でも4にゃんずさんのおっしゃるように黄色の効果がないとするならねぇ…。確かにおっしゃるように、外猫ちゃんはウィルスに感染してて、当時弱ってました。今は抗生剤飲ませて大分元気になったからちょっと安心です。
タバサ | 06/16
ウチの方も、この地区担当のカラス!やたら低い所にいて怖い((((;゜Д゜)))そして、そいつの狙いも生ゴミと、あとお向かいの家の外猫のカリカリなのです!そこの奥さんもわかっていて気を付けてはいるのだが、頭いいから やっぱり覚えてる。私もアペも、そいつがカリカリ食べてるの見た!でも猫の方も決まった時間に 来るしね~
カラスの嫌いな臭いで猫に害の無い物とか置くのがいいと思うけど…ディスクだと猫も怖がるしカラスは、コイツ害がないな、と確認すると、へっちゃらなんだよ。
エミ | 06/16
こないだカラスの生態系見たばかり(笑)一度顔を見たら忘れないんだって‥頭の良い彼等は色はあまり関係ないみたいですよ。Foodあげてるんですかね?仔猫さんか弱ったニャンさんなのかな?その、おこぼれを狙いにきてるのでしょう。其れより内容をおく場所だったり変えた方がいいみたい。CD2.3枚をあちらこちらに来づらい場所にしないとですね。
4ニャンズ | 06/16
前にうちの区で、黄色いゴミ袋にすると烏に荒らされないとか言って黄色のゴミ袋を売ったことがあったけど(高かったから私は買わなかった)、あの話はどうなっちゃったのかしら?
くろにゃん | 06/16
カラスって頭がいいし、結構怖いですよね
ケガしなくて良かったですね。家のまわりにもいますよ…長男が小さい時にヤマ○キのミニクリームパンを置いて遊んでたら、袋から1個盗んで飛んで行きました
プーさんの効果を教えてくださいね
ユッピ〜 | 06/16
コメントを書く
お名前:
内容:
≪男の子なのに...
≫新しい家族
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
レッツゴー3匹
コメント