私、スパイダーウーマン?

ユミ 2011/09/07

私(ノンタン)透明な壁登り上手でしょう(網戸)何時もやっているの。良くやるから網戸に小さな、穴が開いているの私の兄姉も姫お母ちゃんも、私より上手いよそしてお母ちゃん廊下の網戸をよじ登って廊下から部屋に入るのが得意何だょ。

コメント

ユミしゃんイノスィスィですか 姉の所は農家 遊びに行くと いろ~んな自然が沢山 息子達の夏の創意工夫には盛り沢山(笑)おかげで 長男二男小学時代 創意工夫展二人6年間賞状もらいました 毎年 子供でなくげべが考え作って出展(笑)あの12年間は大変だったけど楽しかったよ カボチャの種使って万年カレンダー作った種乾かしている時ねずさんにみんな食べ散らかされて 一からやり直しした事も(笑)
げべ | 09/10
網戸登り、小さい頃はやってましたね。 カーテン登りもね。最近は誰もやらないなぁ~。大人になったからかな? ユミさん、素敵な所にお住まいなんですね。 お隣りまで5分だなんて、いっくら大声だして騒いでもOKですよね。 でも回覧板を回す時はちょっと面倒かな? でもウリボウ親子に会えるのっていいなぁ~! この前ニュースで、猪が街中で暴れまくってるってやってましたが、元々は動物の住んでいた所に人間が入り込んでしまったのだから責任は人間にある、駆除云々じゃなく共存できたら良いのにな! ぷく家は住宅街ですが、ハクビシンが出没するんですよ。 体は大きい長毛種の猫、でも顔が違うんですよね。(^w^)
ぷくりん | 09/08
げべさん、ノンタンが住んでいる所は田舎でお家の周りは山と田んぼが有るだけなんたよ、ノンタンの後ろは蔵でなく物置小屋なんだにゃ~ん
ユミ | 09/08
エミさん、コメント有り難う網戸の穴から小さな虫が入ります。げべさん私が住んでいる所は田舎ですよ、隣の家に行くにしても(5分は歩きます)夜になると時々ですが(イノシシとウリボウの親子が歩いています)
ユミ | 09/08
ぬこしゃんて 網戸やるよね(笑)うちは ちっさい頃だけで 今はやらないな~(笑)なんか 風景が懐かしいような所ですね 蔵があったりするお家なのでしょうかね!(b^ー°)
げべ | 09/08
網戸に見えないね~!アペも網戸ガシガシやるよ~小穴がいっぱいつながったら蚊が入って来そう(^_^;)
エミ | 09/08
コメントを書く

» 購読する! «
レッツゴー3匹