続けての投稿ごめんなさい

ユミ、 2011/11/03

今、お母さんねお姉ちゃん達と ギグシャクしているの。特に上のお姉ちゃんと余り話さないの 別に喧嘩したわけでも無いのにね 内緒だよ上のお姉ちゃん今年(2?歳)になるのに 何もしないの お母さんとの約束何か守らないから、嘘ばっかり言うのでそれで嫌な思いを沢山しているから(-_-#) 猫団子に今日はノンタンが上になったの、最近はお母さん達の肩に登って散歩するんだよ、この間はお父さんの肩の上に登って(お外にあるトイレ)から家の中に帰ってきたの 田舎に住んでいるので トイレ、お風呂は住まいとは別にあるの だから掲示板の皆はびっくりでしょう オマケにお風呂は五右衛門風呂なんだよ。信じられないでしょう(*^o^*)でも私田舎が好きなの

コメント

ユッピ~さんコメント有り難うございます、ユッピ~さんも大変ですね家は長女もですが次女も何です、夕べから一言も口を聞いていません(ウザイ、しゃべるな)と言っているのです。お互いにたいへんですが頑張りましょう
ユミ、 | 11/04
4ニャンズさんコメント有り難うございます、確かに田舎暮らしは良いですよね、結婚前も田舎だったんで 今住んでいる所から(車で30分)の所でしたよMizuhoさんコメント有り難うございます 実家は今兄が一人で暮らしています、中々墓参りに行けないので親不孝しています
ユミ、 | 11/04
ユミ、さん…我家は今日次男の高校から呼び出しがあり教務主任警告を受けました。休みが多いので家庭科の時数がたりなくて、これ以上休みが増えると留年ってとにかく朝が弱い上に楽な方に流れる事ばかり考えてる…普通に話すときは素直なんだけどね…私もここで一杯励まし貰ってるからユミ、さんもファイト頑張ってる人に頑張っては言わないのだ
ユッピ〜 | 11/04
田舎いいですねー…私埼玉でまぁまぁの都会暮らしなので…(笑)お母さんは大丈夫でしょうか?
Mizuho | 11/04
ううん(´ω`)全然ビックリじゃないよ~ウチも田舎宮崎なんだけど山隣だよん。大阪から遊びに行くと、変な外人来た~なんて言われてね(-ロ-;)噂が村?全体に広まる位田舎ですよ~トイレ風呂別で勿論五右衛門風呂薪沢山積んである(笑)沸かすの面倒だけど、勉強になったなぁ~トイレ行くの怖いんだよね~でも空気美味しいよね~
4ニャンズ | 11/04
げべさんコメント有り難うございます。田舎の生活もいい物ですよ 都会では味わえない良さが有りますよね、例えば家に無い野菜などを近所の人達からのお裾分け大変助かって居ますよ
ユミ、 | 11/04
すごいね いいところですね(笑)姉の所も外にもある あたいは怖いので中のトイレ(笑)この間姉が外トイレ入って オパンチーはいて出てきて あれ?なに!チクチク?オパンチーはくときお便所バチと一緒にはいちゃったんだって(笑)ドジマヌケな姉(笑)でした
げべ | 11/04
ひでさん コメ有り難うございます、藁葺き屋根は冬は暖かくて 夏は涼しいのですよねどらニャンコさん コメ有り難うございます、お互いに大変ですが頑張りましょうねエミさんコメ有り難うございます 五右衛門風呂は入るのにコツが有り上手く敷板を踏まないと縁に当たると熱いので大変なんです そうなんです何だかんだ言っても幸せ何ですね
ユミ、 | 11/04
五右衛門風呂、すごいよね~!気持ちよさそうたぶん無いものねだりなんだろうけど、四方がマンションや住宅ぎうぎうな所に住んでいると山や川が羨ましくなります。そして毎日見られる猫団子みんないろいろあるけど幸せも、たくさんあるね!
エミ | 11/04
いつ見ても羨ましい猫団子田舎は既婚時代だけで生まれも育ちもゴミゴミした都会なんで のどかなとこで のんびり暮らしてみたいユミ、さん 色々問題抱えて大変ですね。私も まだまだプライベートでゴタゴタ継続中だけど 皆さんのニャンズに癒されてるにゃん
どらニャンコ | 11/04
おはよう~ひで-です!ひでの田舎[福島]も、藁葺き屋根で、お風呂-トイレは外にあります。風呂は、勿論-五右衛門です。トイレは電気が無いので夜は怖いです冬は寒いし、でも、いい所も有りますヨ。猫たん一杯います。(^-^)ひで
ひで | 11/04
コメントを書く

» 購読する! «
レッツゴー3匹