愛猫ノロケ掲示板
今日は我が家でも?
ユミ、 2011/11/11
仕事が終わって家に帰って見ると、何匹かの猫の姿が見えませんでした。娘に聞いたらその辺に居るんだろうと 云うので探しても居ません。裏山に入って居たんでしょう?夕方に一匹わって帰って来ましたが最後に体の小さなノンタンが(八時半頃に帰って来ました)姿を見るまで心配でした。キツネや猪に狙われる事が有るから?山から帰ってきて安心しました。姫母さんも安心したら写メの様な格好になりました
» 友達に教える
コメント
(^w^)ありがとう御座います クロは田舎生まれだから街での散歩は リードで窮屈な思いさせてます 今は田舎で首輪なしで つかの間の時間夜遊びしては昼寝てますよ キバだして頭下にしてますが 下の歯10本確認 上の歯は嫌がり見せてくれません 一体猫さんは歯何本あるんでしょか またいつも ユミサン&皆さんの板に励まされ元気が出ます
たかちゃん | 11/13
4ニャンズさんコメ有り難う次の投稿でも、同じ質問をしています ご免なさい ハクビシンの事解りました有り難うございます
ユミ、 | 11/13
たかちゃんコメ有り難う、我が家の猫も木登りや屋根に上がりますよ 何せ野生児の猫ですから、シロ君達はリードなど付けた事が有りません。
ユミ、 | 11/13
はい、ハクビシンとはジャコウネコ科でも猫と一緒ではないです。名前のとおり額から鼻筋にかけて白い線が入った外来種とされています。体は細長く尻尾が長いです。本州など多いみたい。甘いもの好みます。縄張りに入ったなどしたらやられる可能性有りです。
4ニャンズ | 11/13
にゃんチャン安心してる姿が幸せそうで良かったです 田舎は猪以外 石見と一緒(笑) 家のクロも山歩き好きだから危険が一杯お互いにね 木登り得意で屋根も大好きで だから 震災以来母が施設ショートステイの期間は仙台の住宅地に一緒に連れて行ってるんですが部屋から4度も脱走 冷や汗ものでしたが必ず帰ってきてくれました 公園散歩は欠かせず いつも首輪にリード 最近やっと二重生活に慣れてくれました ユミサンちでは 木登りしますか
たかちゃん | 11/12
4ニャンズさんコメ 有り難う今日は(8匹かな)外と家両方です一つお聞きしますが、ハクビシンてどんな動物ですか?石見地方では余り居ませんその代わりに、猪、狐、狸は時々見ますが、ハクビシンは見たことが有りません 遅くなりましたが猫さん達怪我もしないで帰ってきて安心しました。 どらニャンコさんコメ有り難う我が家は(11匹)いますよ 最近は寒いので猫団子のようですげべさんコメ有り難う 無事に帰ってきたので安心です 我が家は外と家の両方何ですエミさんコメ有り難う 猫に付いて行くのは無理ですよ、急な登りとかあるので 何時でしたかキノコ採りについて行ったけど止めた方がいい
ユミ、 | 11/12
お山に入って行ったってスゴイね~あと付いて行きたいけど人間は帰って来れないかも?とにかく無事帰還良かった
エミ | 11/12
良かった なんだか ドキドキしちゃうね 外中自由ぬこしゃんなのかな?怪我もなく元気で何事もなく帰ってきてくれるのが ほっとするね(笑)
げべ | 11/12
無事に帰ってきて良かった
ユミ、さんちは何匹居るんですかぁ
満員の通勤電車は嫌だけどニャンコで満員なら喜んで入りたい
いつ見ても見事な猫団子ですね〜
どらニャンコ
| 11/12
今日の猫団子は何匹だと数えちゃう6かな?お外自由なんですね?ハクビシンにもどうか気おつけて‥
4ニャンズ | 11/12
コメントを書く
お名前:
内容:
≪俺の意図ではありません
≫降りて来んかい
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
today's cat物語
コメント