監督

ぷくりん 2011/12/12

ツリーの飾り付けの監督さんは、楓です!

後の2人はどうしたかって?



勿論、オーナメントで遊んでました。

コメント

クー坊ちゃんさん☆ うん!期間限定のお楽しみですよね! 日本てなんでもありって言ったら語弊があるけどイロイロ楽しめますよね。 X'masが終わったらお正月の飾りでしょ、その後はお雛様でしょ。 あっ!勿論、お雛様を飾ったお部屋は『猫立入禁止』です。 その後は5月のお節句だし、日本て楽しいですよね! ちなみにぷく家、猫2人が男の子なので鯉のぼりとポケモンの5月人形があります。 クー坊ちゃんさん家、今年はそっちゃんの初節句ですね。 お祝いしたら教えてくださいね! クー坊ちゃんさんも楽しいX'masをお過ごしくださいね!
ぷくりん | 12/13
4ニャンズさん☆ ツリーね、ツリーそのものはあんまり気にならないみたいです。 ハロウィンの飾り(主に蜘蛛)はかたずける時にかなり個数が無くなってますけど、X'masは無くなりはしませんね。 でもオーナメントは完全に玩具と間違えてます。数日過ぎると下の方の飾りは数が減っていくんです。(減った飾りはだいたいソファの下) なんか通りすがりにサンドバッグにパンチするみたいに、意味もなくパンチしてくんです。ストレス解消なのかな? 4ニャンズさんも楽しいX'masを過ごしてくださいね!
ぷくりん | 12/13
エミさん☆ そうだ!行李だ!viviさんありがと(v^-゚)これで胸のつかえがとれました。 で、このツリー高さ210cmで3つに分かれいて組立式です。上の飾りは椅子に乗らないと取り付けできないんです。 猫達は登らないけど、オーナメントはパンチして外してくれます。 そしてチョイチョイしながら何処かに隠してくれます。 ピアノの下を掃除するとイロイロ出て来てゾっとしちゃうんです。日頃からちゃんと掃除すれば良いんだけど、ずぼらなぷくにはできましぇん! エミさんも楽しいX'masをお過ごしくださいね!
ぷくりん | 12/13
viviさん☆ 楓でよければ明後日なら大丈夫ですよ! なぜ明後日かというと、本日楓さん予防注射をしてまいりまして只今発熱中なんであります! だいたい2日くらいは調子悪いんですよね。 お熱が下がったら出張させていただきます! 予防注射ね、3種にすればなんともないのですが、5種だと体の負担も大きいみたいなんです。 ぷくが子猫を拾ったりしちゃうものだから猫達に5種の予防注射は欠かせないんですよ。 発熱してる楓をみると、私の勝手で申し訳なくなります。 あっ!X'masなのに湿っぽい話ですみません! viviさんも楽しいX'masをお過ごしくださいね!
ぷくりん | 12/13
ちゃあだよんさん☆ 楽しそうでしょ!微笑ましいでしょ!でもね、これが違うんだなぁ~! 無言の作業だし、興味津々に見える楓はオーナメントにパンチして落とすし、宙とサウは走り回っているし、かなり空気悪いですよ。 まっ!出来上がればみんなニコニコなんですけどね。f^_^; ちゃあだよんさんも楽しいX'masを過ごしてくださいね!
ぷくりん | 12/13
ねこださん☆ ありがと!この作業って画的には楽しそうに見えるけど、実は3人とも無言なんですよ。 無言の作業中に宙とサウが2人でオーナメントサッカーのカシャーンカシャーン、ドドドドって音が鳴り響いて、付けたそばから楓がパンチしてオーナメントを落としてくんです。 楽しそうだけど、真実はf^_^;びみょ~です! ねこださんも楽しいX'masを過ごしてくださいね!
ぷくりん | 12/13
立派なツリーでビックリ\(☆o☆)/飾り付けも楽しいだろうなぁ。もちろん二ャンズも期間限定のお楽しみですね!
クー坊ちゃん | 12/13
こんなに立派なそびえ立つTreeでもニャンにしたら、玩具にすぎないのかしら?
4ニャンズ | 12/13
ふわあ~幸せが目にしみるゼ!!(笑)いいな~大きいツリーぷくさんちはイベントの飾りつけ好きだもんねニャンたちは上に登ろうとしないの?ひとつ疑問、これはたたんで収納するの!?ゴメン現実的で(*^O^*)あっ私のとこでviviさんが、あれは行李(こうり)と言うものだと教えてくれたよ!大正時代の古民具ね。
エミ | 12/13
監督ウチのツリーのプロデュースもお願いします
vivi | 12/13
わあ、立派なツリーですね。それに旦那さんと娘さんですか?みんなで仲良く飾り付けなんてすごく仲良くて幸せな家庭なのがわかります。興味津々な楓ちゃんがかわいい。
ちゃあだよん。 | 12/13
わぉ!!立派なツリーですね!(≧▼≦)ノシ みんなで飾り付け楽しそう♪監督の楓ちゃんのおちりもプリティ(笑) 良いクリスマスになりそうですね〜ヾ(=^▽^=)ノ
ねこだらけ | 12/13
コメントを書く

» 購読する! «
ぽれぽれDays