2010年夏のうづ

えり 2012/02/02

4ニャンズさんが、うづとの出会いを、おたずねくださったので、投稿させていただきます
2010年夏、りく♂のカリカリを買いに行ったショップでの出会いです
うづは生後3か月半でしたが、サマーセールという、なんとも切ない身の上(生き物を買うというシステム自体が、ちょっとアレなんですが、日にちが経つとセールって・・・)
こんなにキュートなのに、結膜炎だったから?
給水器を上手に使えず、おでこで飲み口をグリグリ押して、滴る水を飲んでいる女の子、それがうづでした
この写真は、うちに来て1週間、お水の入れ物を倒してしまうので、給水器とお皿を併用していて、おでこ濡れているのわかりますか?
この頃はお耳が立っていました

コメント

4ニャンズさん♪うづはショップで結膜炎の治療済みということでしたが、うちにきてからも左目から涙が出て、点眼ばかりしてます。獣医さんも、原因ははっきりわからないけど、気長に点眼薬続けるしかないみたい(T-T)大変だけど、うづがおとなしく点眼させてくれるから、少しは楽かな〜(^O^)ミルタン、可愛いね(*^.^*)
えり | 02/04
えりしゃん又々失礼します~(^O^)そしておはよー!うづちゃん結膜炎なのね~ウチのMIRUTAもなのアレルギー持ち‥季節の変わり目などに出ます。点眼大変かもだけど、気長にお互い向き合いましょうね~これからも宜しくです!ではでは。
4ニャンズ | 02/04
Mizuho さん♪ありがとうございます!うづと出会えて、ほんとに良かったです!いつも折れ耳を見慣れているので、久しぶりにチビの頃の写真を見ると、立ち耳も可愛いなと、またうづへのラブ度アップ↑ほんとに、にゃんこって可愛い!!
えり | 02/03
エミさん♪ありがとうございます!いったい何日で母猫から引き離されてしまうのでしょうかね?乳離れさせるのが、こんなに早くていいの?って思います!あと、兄弟からも離すの早いから、もっと他猫との関わりを学習させても良いと素人ながら思います。そのせいか解りませんが、りくはニットを食べちゃったり、噛みつく加減も解っていなくて、なおすのに苦心しました。うづは、目を治すことだけ苦労してます(^_^;)すぐ左目だけ涙でちゃうのですよ(T_T)アペ君のケアも大変だけど、応援してますよ!お薬上手に飲めるようになるといいですね。上を向かせてから、口に指を入れるようにすると口開けますけど・・・エミさんなら、もうチャレンジ済みですよねぇ~(^_^;)環境省には、地道に働きかけるしか、今のところはないですかね~
えり | 02/03
やみーさん♪ありがとうございます!運命で出会えたんだと信じたいです(*^_^*)ふわふわで、毎日しっぽピーンで楽しそうですよ♪
えり | 02/03
ユミ、さん♪ありがとうございます!うづは、どう思っているかわかりませんが、私は出会ってくれて大大大感謝!毎日キュンキュンです!
えり | 02/03
たかちゃん♪ありがとうございます(^^)出会ってくれて、家族になってくれてありがとうです!私もうづの純粋さ、見習いたいことの一つです!うづは、私にシャーって言ったことない良い子なんです!(^^)ただし、同居のりくにしつこくされた時は別(^_^;)
えり | 02/03
4ニャンズさん♪なんかくすぐったいほどに、誉めていただいてありがとうございます(*^_^*)必然にうづに逢えたのなら、すごく嬉しいです♪卵形置物覚えていてくださったんですね!写真には写っていなかったのですが、折れ耳もちゃんと書いてあるんですよ~(^^)うづは、すごくチビの時は、折れ耳だったそうですが、私と出会った頃は立ち耳になり、またいつのまにか折れ耳に戻りました(^^)成長の加減なんですかね!?4ニャンズさんの実家のガブッチョ女子ちゃん、お転婆もひとつの女子っぽさで、うづとは別の可愛さ♪うづは、いつもご機嫌で良いコなので、私も見習わなくちゃだわ(^_^;)そうそう、viviさんは、お家が忙しいのでしょうね(^^)息子さんの進学で願かけとか?(と勝手に想像)またコタちゃん小梅ちゃん見られるの楽しみですね♪
えり | 02/03
4ニャンピ、viviさんは、少し前に、しばらく休みますから心配しないでね~って書いてあったから大丈夫だよ?きっとお子さんが忙しい時期だと思う。
エミ | 02/02
えりさんとうづちゃんの出会いは奇跡ですね!素敵な出会いですね。お耳が立ってるうづちゃん、すっごく可愛い!
Mizuho | 02/02
うづちゃん良かったね出会いは運命だね。ウチのアペも兄弟の中で売れ残りSALE札付いてましたよ。一番大きかったらしいが それでも3ヶ月と言うことは、何ヵ月から売られていたのかと思うと…世の中需要と供給で動いてるのでペットショップがあるのは仕方ないけど、いくらチビちゃんの方が売れるからと言って母親の栄養が ある程度取れてから引き離すようにと言う要望を環境省に出していたのに、いつか書いたように、それが危ういのですよ。以前の「ショップの24H営業停止」の要望は、やっと6月から実施されるんだけどね。動物に優しい国に近づいて欲しいよね~長くなっちゃったゴメンね!今日のコメは えりさんで終わりだわ
エミ | 02/02
ふわふわ、まんまるお目目のこねこちゃん、この頃もかわゆらしいですね(*^^*) きっと、えりさんとの出合いは運命だったんですね〜うづちゃん、ほんとにほんとによかったです(*´ω`*)
やみー | 02/02
うづちゃん、えりママに出会えって良かったね。うづちゃんのそのお目目に見つめられたら 溜まりませんね胸キュンてなりましたよ(^_^)v
ユミ、 | 02/02
えりしゃんのご家族の一員になれて うづちゃん とても良かったね つぶらな瞳 汚れを知らない あ~この純粋さ 私もあやかりたい(笑)
たかちゃん | 02/02
ふわわん~ヌイグルミちゃん!うづちゃん幸せだね。勿論今もカワユイのだけども~この可愛さは、えりしゃん♪ママ譲りかな!出会いが何処であれ、きっと重なる偶然が必然的にえりしゃん♪家のコになってたんだよね~!カリカリOnlyで素通りしててもおかしくないんですもん。えりしゃんはきっとお優しいから、我が子同然手塩に掛けてらっしゃるのが目に浮かぶ‥(笑)愛しいコなんですよね~こないだの卵形置物ソックシ(笑)だ!お耳‥寝てるのから立ち耳は聞いたこと有るけど、反対も有るんだ~?どちらにしても、素敵なのだ~ウチも実家にね、女の子なんだけど、お転婆なんですよ~得意はガブッチョ(笑)おしとやかな、うづちゃんとは大違い(笑)出会い聞かせて下さって有難うございます~m(__)m又色々教えてね。ところでviviしゃん元気してるかな~気になりますよね
4ニャンズ | 02/02
どらニャンコさん見つめてくる目は相変わらずて、いつもたまらなくて抱きしめたくなりますうづが幸せになってくれると良いのですが、逆に、いつも、私がうづに幸せにしてもらってます
えり | 02/02
うづちんえりママと出逢えて良かったねウルウルの瞳で見つめるとこは今と変わらないねおでこ濡れてるの分かる分かるこれからは幸せまっしぐらだね
どらニャンコ | 02/02
コメントを書く

» 購読する! «
レッツゴー3匹