「One」

達也 2012/03/09

ただ1匹、そこで何を黄昏てンだよ

・・・・な〜んてな

写真ではガスボンベの陰になっていて見えないけど実はあの向こうでキュンちゃんが御食事中で



要するにヒョヒョはソレが終わるまで待ってる・・・てな具合で

現にこの数分後、食事が終わったキュンちゃんと一緒に何処かへ出掛けて行きました

(余談だけど今回のタイトルも2、3日前と同様に某バンドの曲名からの引用で悪しからず)

コメント

Mizuhoちゃんへ ウニャニャを見掛ける事が多いとは言え、実際に上手く撮影出来るか、ネタにありつけるかは俺の場合はタイミングと時の運みたいなのもあるからなぁ 結局はヒョヒョをメインにした画像になるかもだけどソコは多目に見てくれよ
達也 | 03/10
ヒョヒョちゃん、誕生日おめでとうございますっ!!//達也さん、猫不足なわたすを癒して下さい(笑)
Mizuho | 03/10
ニャンコさんへ 1993年に脱退だから19年前だよ。 で、そのマイケルとカイ・ハンセンが「UNISONIC」というバンドを結成してデビューアルバムを3月21日にリリースするんだよ。 「HEAVY METAL SINDICATE」でも既に何曲かオンエアされていてBURRN!のレビューでも高評価を得てるな それからBLIND GURDIANもマダマダ現役だね。 2年前にも新曲を発表してる。 ま、俺的には3rdアルバムまでは好きだったけど4thアルバムから徐々に音が懲りすぎた感じがしてからは・・・要するに良くも悪くもスピード一辺倒じゃなくなってから余り聴かなくなったな ソレでも決して悪くはないけど妙にプログレっぽくなった印象はあるかなぁ
達也 | 03/10
俺の隣近所とかは結構ウニャニャを飼ってる人が多くてね 通りすがりにも見掛ける事も度々あって・・・そういう時に限って携帯を持ってなくて撮影を逃す場合があるんだ
達也 | 03/10
ハロウィンかぁ随分前にマイケル・キスク脱退した…よね?で、スキンヘッドになってるの見て衝撃受けたの覚えてるブラインド・ガーディアンって健在?かなり好きだったなぁ
どらニャンコ | 03/10
ヒョヒョちゃん HAPPY BIRTHDAY ニャンコにいっぱい出会えて羨ましいなうちの周りには余り見かけません車の通り激しくて、警戒してるのかもしれませんね。達也さん、いいなぁ
vivi | 03/10
確かに俺の家の前は道路で車もそれなりに(特に平日の朝と夕方は)多いから気を付けて欲しいトコだけどね。 ましてやヒョヒョは黒だから夜間はドライバーからも見えにくいだろうし・・・。 で、道路の近くに家があるのが当然の如く災いして過去にウチに居たウニャニャの何匹かは轢き逃げされて亡くなってるンだよ。
達也 | 03/10
ユミさんへ キュンちゃんと一緒に食事する事はあるよ もっとも、それ以前に家の中で済ませてるから気紛れに時々くらいだけどね 大体が与えてるモノは同じだから
達也 | 03/10
ニャンコさんへ 因みに取り敢えずHELLOWEENの「Smile Pretty For The Devil」を流したンだけどね
達也 | 03/10
お誕生日だったの~これからも健やかな猫生をおくってね。危険が一杯お外気負つけてね~
4ニャンズ | 03/10
ヒョヒョ君お誕生日おめでとう。キュンちゃんが食べている時には側に行って一緒に食べないのですか。家は行って食べますよ大人しく待っているのですね凄いなぁ
ユミ、 | 03/10
ヒョヒョちん6歳なんだぁお誕生日おめでとうアグレッシブ&ヘヴィって…ここんとこバースデー・ラッシュでめでたいにゃ
どらニャンコ | 03/10
Happy birthday! ヒョヒョ君 さっきのコメ 1文字抜けて送信しちゃいゴメンネ【楽しい】日をお過ごし下さい
たかちゃん | 03/10
たかちゃんへ ・・・・そうだった 今日はヒョヒョの6歳の誕生日だ たかちゃんのコメント見るまでスッカリ忘れてたよ ・・・・となれば改めて御祝いとして飛びっきりにアグレッシブ&ヘヴィな祝砲を揚げてやらねば
達也 | 03/10
ヒョヒョ君お誕生日おめでとうニャ これからも達ニイチャンandキュンちゃんやウニャニャとしい日々を過ごしてね♪ 今日も 心うたれるstoryとなってますね★お利口さん!
たかちゃん | 03/10
ニャンコさんへ 正解 METALLICAの4thアルバム「...And Justice For All」に収録されてるナンバ-だよ
達也 | 03/10
タイトル見た瞬間『メタリカ?』って思ったんだけど…正解かにゃキュンちんのご飯タイムが終わるのをお利口さんに待つヒョヒョちん温かいなぁ素敵な光景
どらニャンコ | 03/10
コメントを書く

» 購読する! «
ぽれぽれDays