クロも参上♪

たかちゃん 2012/03/08

私も調子に乗って、コワガオ投稿します。大雪の3/5撮ったのです。外遊び出来ずふて寝してました。
クロはまだ、可愛い顔撮らせてくれないのでお許しを☆
だいぶ暖かくなりましたねo(^-^)o
田舎は畑にオオイヌノフグリ♪ハコベが出ると、本格的な春を感じますが、まだ雪の下です。

コメント

お花詳しいの女子力Upで尊敬しちゃう!たかちゃんレス有難う御座居ました。因みに、しまラ~一部上場で郊外に多いみたいですよ~(笑)
4ニャンズ | 03/11
4ニャンズさん、知ってる範囲でですが、詳しくないですよ(笑) 田舎では 仏壇、お墓にタブーの花はバラと トゲの有る花は供えません。★余談ですが、縁起を担いで庭木に植えない木が 【うつぎ】田舎では ウツギの種類多いですが、主に【谷ウツギ】自生地でピンク色の花が綺麗なんです。が!? 火葬場でお骨拾う時の橋に使われてるので 庭木にしないと言われてます。 ニャンチャンの話題から脱線しちゃいましたね(*^o^*)
たかちゃん | 03/10
たかちゃんAgain丁寧に教えて頂き有難う~花屋さんより知ってるんじゃないの~(笑)素敵~又聞きたいこと知りたいこと宜しくデス!たかちゃん先生知りたい序でに質問!お仏壇や、お墓にタブーとされてるお花って有りますか?又お時間有るときでも、回答願います。面倒ならスルーして下さって結構ですので‥(^^ゞ
4ニャンズ | 03/10
ViViさん、脳トレに御参加頂きありがとう御座います。調子に乗りすぎたので これをきにコワガオ卒業します(^∀^)ノ
たかちゃん | 03/09
4ニャンズさん、ありがとです。散歩道にもハコベ見れると思います★春の七草です【せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ】 家のチャボの大好物です。ナデシコ科 学名ステラリア ラテン語の星が語源トカ 花の形が星形して白い5弁花 花びらは10枚あったかも。道端はコハコベみたい、七草はミドリハコベを言うみたいです。他にウシハコベもありで 見分けられませんが、花言葉 ランデブー 愛らしい4ニャンズさんですね(^w^) 長くなりごめんなさい。
たかちゃん | 03/09
どらニャンコサン、許してくれてありがとね 肉球回復したのでクロ行動範囲広がります♪
たかちゃん | 03/09
クスクス最初、どう見るのか判らなかったよ(?_?) 毛の艶が白目部分に見えたりしちゃって 恐くないよかわゆいぞ
vivi | 03/09
ムキっと出た牙が可愛い!ハコベって何?ハコベラの事?遠く離れてるけど~カッコカワイイニャンコさんが見れて皆さんの各地域の情報が知れてなんだか勉強になるわ~たかちゃんお花詳しそうだな~。
4ニャンズ | 03/09
コワ顔でも可愛い肉球が見えてるから許してあげる
どらニャンコ | 03/08
達也さん、ありがとう御座います。 誉めて貰え…嬉しすぎます♪ ヒョヒョ君と並んで写真撮れたらもっと良いのに★ 携帯シャッター切れるの遅いから、少し前はまだこれより酷く 白目グルグル 牙出しながら頭逆さにしてフテネしてたんですよ!? けど猫バカなので、ついつい毎日写真撮ってます☆
たかちゃん | 03/08
ユミ、さんありがとう御座います。宮城はようやく真冬日が無くなり気温上昇中です。四季の草花 見るの楽しいですよね♪ もう福寿草咲いたのですか!? いいですね。あと オタマジャクシも 生息地減ってて悲しいですが 田舎の田んぼ脇の堤 池には、今も沢山いますよ 通勤だと、季節の変化に敏感になりますね! 家猫さんも、野良猫さんも活動活発になりますね★ この冬 猫団子には癒されっぱなしで冬乗り切れました(笑)
たかちゃん | 03/08
おぉ〜〜〜 コレはコレで、またコワ可愛いさりげなく牙が見えてるのがいいねェ〜〜〜
達也 | 03/08
クロタンふて寝してるの お目目←少し白目見えるだょ~ん。暖かくなってきたので オオイヌノフグリ、福寿草が咲いていますよ私の方も暖かくなってきたのでで仕事に行く事にしました、この間仕事の帰りに側溝の中にオタマジャクシの卵を見つけました。家の周りは田んぼが有りますが皆さん止めているので オタマジャクシの卵を見なくなり寂しいのですが側溝で見かけた時は何故か嬉しくなりました。春が来たことが解るので長文になりごめんなさい
ユミ、 | 03/08
コメントを書く

» 購読する! «
レッツゴー3匹