こんなのも有りました

達也 2012/03/19

かれこれ1年近く前に撮ったモノで近所のセブンイレブンへの通り道で時々見掛けてたウニャニャ

もっと近距離で撮りたかったけど御覧のような状態で下手に近付いて起こしてしまったなら逃げられるかも・・・と、その時は思ってしまった結果、以上の出来にしかならず

コレを撮って以降、このウニャニャの姿を見る事はなくなりました



即ち、このウニャニャの写真は後にも先にも現在までこのワンカットのみです



余談だけど実はコレを撮った場所付近でタマにではあるけど、かつてウチで生まれ「ハフゥ」(雄)と名付けた今年5歳になるハズのウニャニャも見掛ける場合があります。

何を隠そう、そのウニャニャはヒョヒョと産みの母親を同じくしており・・・つまりヒョヒョとは1歳違いの実の弟です。



写真に撮れたら是非とも投稿したいトコなんだけどなぁ

コメント

ゴロゴロしてる((笑 昼寝? かわいい頭なでてあげたい(笑)
トラ | 03/19
たかちゃんへ マメに携帯を持ち歩くクセを付けて置けば「ハフゥ」もシャッターチャンス出来る様な気は一応するんだけどね 因みに「ハフゥ」も含めて俺の近所で定期的に確認可能なウニャニャは10匹前後はいるハズだよ
達也 | 03/19
達也さん(今日は間違わないニャ)の周りにウニャニャが沢山居るんですね!! このウニャニャお昼寝してたの? 最初見た時 隣にも一匹いる!と思ったら、鉄柱?の所が目にみえたよ(-^〇^-) ハフゥ君も見たい。
たかちゃん | 03/19
ニャンコさんへ 少なくとも転た寝程度はしてたと思う。 それだけに余計に迂闊には近寄れなかったのを今でも覚えてるよ で、話に出してたヒョヒョの弟「ハフゥ」の件だけどウチの敷地内にも立ち寄る場合があって・・・一番最近に見掛けたのは2ヶ月近く前だったかな? その時は俺の方に背を向けて顔だけで振り返って「ウニャウニャ」鳴いていてな。 で、俺が近付こうとしたらソソクさと逃げて行ったね。 もしかして多分、まだ俺の事やヒョヒョの事、家の事の記憶はあるかもだけどノラの生活を続けてる内に人に近寄られると条件反射的に逃げてしまうようになったんだろうな。 ソレでなくても元々、気難しくて気性が激しい性格だったからね とにかく、あの身のこなしはノラウニャニャの「ソレ」そのものだった・・・・
達也 | 03/19
へぇ〜ヒョヒョちんの弟見てみたいなぁのウニャニャは寝てるの?うちの近所の野良ニャン達は 人間の気配を感じると速攻で逃げるよ
どらニャンコ | 03/19
コメントを書く

» 購読する! «
招きません