愛猫ノロケ掲示板
親子で仲良く?
ユミ、 2012/05/25
前回に続いて犬の散歩でマタタビの葉を持って帰り、リクと姫の鼻に近づけると匂いをかいでいました。マタタビの粉や枝は良いとは聞いてましたが 葉っぱも食べれるんでしようか?
» 友達に教える
コメント
私も、たかちゃんさんと一緒に(ご近所でしたら)ユミさんの家に見に行きたいです。猫たちの喜ぶ顔は、たまりません~
ゆっこ | 05/26
たかちゃん コメ有り難うございます。マタタビの木は余り人が入らない所に有りますよ、山の中で緑の中に白が引き立って綺麗ですよ。私もたかちゃんに見せてあげたいね(^_^)v近くだっと良いのにね
ユミ、 | 05/25
4ニャンズさん コメ有り難うございます。空気は美味しいですが野生動物が沢山居るのが大変です。近くだったら招待しますよ(*^o^*)
ユミ、 | 05/25
Vi Vi さん コメ有り難うございます。葉っぱと茎に体をこすてました?(笑)
ユミ、 | 05/25
吟さん コメ有り難うございます。葉っぱや茎の匂いをかいでいましたよ 其れと実を焼酎に漬けて飲みますもね?(^_^)v
ユミ、 | 05/25
喜んでいる姿がこれまた良いですね家の周り山だらけの割には木天蓼無いんですよ。去年山に入って似たような?白い葉と実を取ってきて調べて貰ったら全く違ってる!と笑われました。正体はなんか、昔お手玉の中に入れた実だって。秋田 山形青森ではよく見るのに(*^o^*)ユミママの所で実物見たいです。
たかちゃん | 05/25
viviしゃん上手い!ユミっとしゃん♪トコはいいな~自然が一杯空気も美味しいんだろな自然治療にも最適だね?此方だと排気ガス多そうで葉っぱも敬遠しちゃう。新芽がとりごろよ。
4ニャンズ | 05/25
フレッシュマタタビ \(◎o◎)/ ニャンコ界だと御神木だよね、きっと(o^・^o)
vivi | 05/25
マタタビ葉っぱ大丈夫ですよ(^▽^)粉末マタタビ葉っぱを乾燥させて作ってますから(^^)もみ様興味ないんですよね(--;)人も猫も十人十色(^^)好みも様々(^^)先住さんの遺したマタタビ粉末大量に余ってる(笑)
吟色紅葉 | 05/25
達也さん コメ有り難うございます。マタタビは家の周りに有りますよ沢山自生してますよ。山奥何で(^_^)v
ユミ、 | 05/25
・・・・てか、マタタビが実際に生えてる場所が近くにあるの
達也 | 05/25
コメントを書く
お名前:
内容:
≪口元がポイント
≫ウニャニャが写ってるのは間違いないがPart.3
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
おじしゃま事件です
コメント