苗胡瓜様ゎ御年頃(^w^)♪

吟色紅葉 2012/06/07

またまた猫でゎ御座いません(A--;)



吟色紅葉)おゃおゃ(^w^)





シッカリ色気づいて(^w^)♪





お前さん達も御年頃になったにぇ~...(^w^)♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪



そぉ♪





苗様ズゎ只今恋の季節(^w^)♪





苗胡瓜様も苗茄子様も苗トマト様も皆、立派になり、蜜蜂さんとの、短い恋を満喫為さる為に、小さな花を咲かせて下さいました(o^▽^)o♪o(^-^o)





苗トマト様なんて、もぉ既に、御懐妊(^w^)





小さな、あおいベィビィ達が、あちこちで産声上げてます(^▽^)♪





怪獣もみゴンの被害に合い、2号様として我が家に来てくれた苗胡瓜様も(^w^)♪





ほら(^w^)♪





ね(^w^)





恋の季節を満喫為さってます(^w^)♪

コメント

吟ちゃん板借りるね。たかちゃん、ユミッとしゃん♪気に留めてくれて有我チョ~又わけ判らん質問するかもだけどご愛嬌で宜しくです!
4ニャンズ | 06/08
吟さん 版お借りします 4ニャンズさん、たかちゃん梅干しの種の白い実は杏仁の元になるかは私にも解りませんご免なさいね?
ユミ、 | 06/07
かおさん、ありゃま(--;)葉っぱの裏とか、花の根元に、小さな虫居ませんでしたか?せっかく、恋の季節を迎えよと頑張ってるのに残念です…(ρ_T)ホ‐ムセンターに行って聞いてみられたら、原因わかるかも(^▽^)で、言われた通りに対処して…(^^)元気に大きくなって、また、恋の季節迎えて欲しぃですね(*^o^*)
吟色紅葉 | 06/07
ゆみさん、御主人様も大変ですが、楽しみですね(o^▽^o)♪一生懸命育てた苗様ズが、成長し、御年頃になり、恋をして赤ちゃん実らせてくれると嬉しいですよね(^^)♪
吟色紅葉 | 06/07
ゆっこさん、はぁ~い(^w^)性格が性格なんで、我が家の二番目チビ怪獣もみゴンです(笑)一番ゎ、もみ様の育ての親、ハムスターの怪獣ヒナゴン(笑)どっちにせよ、可愛く凶暴な二人です(笑)有難う御座います(^^)
吟色紅葉 | 06/07
たかさん、梅干しの種の中身の白い所、通称お姫様、歯で固い種割ってよく食べてます(笑)未だに(笑)めちゃ美味しんですよ(^^)これが(笑)有難う御座います(^^)
吟色紅葉 | 06/07
4にゃんズさん、子供の頃ゎ僕も無邪気でした(笑)親が買って来た林檎を食べ終わった後、芽が出て育って、何年か先にゎ、沢山、美味しい林檎が食べられると信じて、毎日せっせと、水やりしたモンです(笑)今考えれば、ンな事ある訳無いのに(笑)4にゃんズさんと同じく、雑草ばかりすくすくと成長し、いつしか飽きて忘れてそのまま(A^^;)一体、何考えて、んな事してたのか、今となってゎ謎です(笑)有難う御座います(^^)
吟色紅葉 | 06/07
ベランダのナス苗野郎は葉っぱばかりです。この前花が咲いて喜んだら数日後ポロリと落ちました(´_ゝ`)肥料も育て方ブック見ながらちゃんとやってるんだけど、、、さてさて実がなるのでしょ〜か(´∀`)
かお | 06/07
吟さん 我が家もカボチャやトマトも実を付けています。畑の関係でキュウリは有りません(畑が斜めにで急な下りのため私はしませんが、吟さんと同じで主人が作っています)(^_^)v
ユミ、 | 06/07
怪獣もみゴン…。ぷぷぷっ!おもしろい名前で呼ばれているのね~(笑)
ゆっこ | 06/07
吟ちゃん 御苗様 すくすく成長されましたね♪植物も動物も大切な命だもんね 4ニャンズさんの 御問いかけ? 私f^_^;?オラワガンネよっ ユミさんにバトンタッチお願いします田舎物ですが お役にたたず(笑)
たかちゃん | 06/07
あらっいいこっちゃで(^皿^)私は小学校の頃にプチトマトくらいだわ‥あとネコ草に簡単なパセリね(笑)子供の頃梅干し種割って中の白いのまで食べてたっけ?あれって杏仁の元なの?吟ちゃんご存知?たかちゃんやユミしゃん知ってそうだなぁ~それとね、柿の種埋めて、育つと信じて毎日水やりしてたんだけど生えるのは雑草ばかり(笑)そりゃ殆ど砂利だから無理があるわ(^o^;子供っの時って無邪気よね(笑)
4ニャンズ | 06/07
コメントを書く

» 購読する! «
today's cat物語