予防接種…小梅

vivi 2012/07/17

三種混合ワクチンをしてきました( ´△`)
カリシウイルス、ウイルス性鼻気管炎、白血病です。
小梅は激怒して唸りっぱなしでした。
私は、クタクタです(;´д`)ゞ!

コメント

えぇー!!ネネさん(@ ̄□ ̄@;)!!チーボーちゃんの姿から想像できないわ~(*_*)泣き叫ぶなんて…(・_・;いつも凜としてるイメージなんだもの♪ マスクのひもね~(^.^) うちは、小梅が娘の成人式の髪飾りを食いちぎって、金色のネットみたいのを吐き戻した事があります(- -;) 婚家のゴールデンリトリーバーは、お義母さんの靴下飲んじゃった事がありますよ( ̄▽ ̄;)
vivi | 07/18
えりさん(*≧∀≦*) 確かに敏感…ってゆーか、警戒心がハンパないって感じよ( ´△`) 虐待経験のある子みたいに、不意に頭を撫でようとしただけで、臨戦体勢だし(- -;) 気配や物音にも敏感だから、熟睡してるのかなって思う位なの。猫らしい…まさにそうかもね(・_・;
vivi | 07/18
たかちゃん(^.^) クロちゃんはお外大好きっ子だけど、今までケガとかはないの? 帰ってくるまで心配だよね~(´;ω;`) ペット保険もあるけど、結構病気とか適用外だったりするんだよね…(・_・; 元気で長生きしてほしいね、お互い♪
vivi | 07/18
みーさん(〃ω〃) 自宅に着いてからも、しばらくはふたりとも心臓バクバク状態だったから、収まるまで心配でした。 先生は、多分5、60代の女医さんで、優しいですよ(^.^) 以前、近いので行ってた別の病院の先生は、ちょっと…(- -;)その病院の嘘みたいな話はたくさんあって、私のお友達は、もう余命宣告されてた猫ちゃんだったんだけど、出来る限りの事をやってあげたくて、肺に水が貯まって呼吸が苦しそうになると、病院に連れてって抜いてもらってたんだけど、ある日また抜いてもらう為に行ったら「あれ!?まだ生きてたの!?」って言われたんだって…それはないよね(怒) 合う人には合うらしいんだけど、私はちょっと遠いんだけど、今の病院で満足してます。
vivi | 07/18
どらさん(〃ω〃)誉めてくれてありがとニャン♪ アタチ、ちょっとお母さんがキライに、ニャッたニャ( ̄^ ̄) By小梅
vivi | 07/18
エミさん(*≧∀≦*) シャー!!もウー!!もやりましたよ…(・_・; コタはお耳そうじもやってもらえたんだけど、小梅はネットのファスナーを少し開けて、オチリで体温を測るので精一杯( ´△`) 看護師さんも鷹匠がする長手袋みたいなのはめてるし。 どうしてこうも違うんでしょうね(/´△`\) お互い、なるべく行きたくないですね(;´д`)
vivi | 07/18
うちも、病院嫌いで(涙)マスクの紐を飲み込んだ時は、目の前が、真っ暗になりましたよ。幸い、下から出てくれたから良かったけど、病院に連れてくと、狂ったみたいに泣き叫ぶから、本当に大変なの。小梅ちゃん、他人と思えないわ(笑)
ネネ | 07/18
小梅ちゃんは、ホント敏感なコよね~(^ー^)猫らしいといえば猫らしい!
えり | 07/18
小梅ちゃん 病院は苦手だったのかな? 唸っちゃいましたか(^O^) でも 頑張った偉いよ~
たかちゃん | 07/17
激怒した小梅ちゃん、お家に戻って安心したかな?激怒したニャンには先生は何か声かけたりするのかなぁ? イイコデチュネー、ハーイスグオワリマチュカラネー、とか。 viviさん、お疲れさまでした。
みー | 07/17
小梅ちん予防接種頑張ったねお利口さんviviちんはクタクタお疲れちゃん無事終わって一安心
どらニャンコ | 07/17
先生にシャー!言ったん?(笑)アペは、言ったことあるよもう、ヒヤヒヤしちゃうよね
エミ | 07/17
コメントを書く

» 購読する! «
today's cat物語