また発見〜ソックリさん〜

達也 2012/08/14

その実、ホント、ヒョヒョの産みの親で2年半前に行方不明になった「ネネ」に非常によく似ていた



で、ソレなりににスキンシップは出来たのだが鬱陶しく思われたのか時々「シャ〜〜〜〜」と言われる始末





何にせよ、飼いウニャニャには間違いなさそうだったが、顔付きや紋様等で実際は正真正銘、行方不明になった「ネネ」であり、それが放浪の末に改めて他所のウニャニャに収まったのでは?・・・・と何となく思えたりもした。





それだけ俺には、このウニャニャが「ネネ」にソックリだと受け取れた訳で





で、仮に俺の思った通り、他所のウニャニャになった末の事だったとしても可愛がって貰ってる上で今に至っているなら、それはソレで結果オーライではないかと言う事でソレ以上は追及するつもりはない。





これは俺自身のウニャニャ対する捉え方として「来るものは拒まず、去るものは追わず」との理屈からなのだが・・・。





まぁ、人によっては「冷たい」なんて思われるかも知れないが余り深入りし過ぎると、そのぶん後が辛くなると思えるからな

コメント

冷たい なんて思わないよ、愛を感じるわ
みー | 08/15
マイさんへ ライバルって・・・何の!?
達也 | 08/14
ネネさんへ 実のところタマタマと言うか数ヶ月前にネネさんのハンネを初めて目にした時、「あ、同じ名前だ」とチョイと驚いた程で ホント、他意は無いから気にしないで
達也 | 08/14
猫さんへ 全くの見当違いではないよ 特にウニャニャの場合は「自由」で「気紛れ」のイメージ通り、矢鱈と干渉されるのは好まない部分もあるのでは? なんて考えると必要以上に人間が構うのもどうかなと手前勝手な判断をしたりする事もあってね
達也 | 08/14
紅葉さんへ さて、どうなんだろうな少なくとも気性が激しい所がある感じは似ていたかも知れない
達也 | 08/14
ライバル~!!
マイ | 08/14
もう、達也さんたら、本当に私が好きなのね(笑)ネネ、ネネって(笑)でも、飼い猫さんなら、安心ね。
ネネ | 08/14
うーん 何とも複雑な達也兄さんの心境が伝わってきた感じです(え?「それ、見当外しとる」!?)。 でも!何はともあれ、ネネちゃんならば、無事に元気でいてくれて良かったね やっぱりどこで暮らそうと、一番大切なのは「そのコが元気で幸せ」って事だから… 「来る者拒まず。去る者追わず」ていうのは、吉田松陰センセの松下村塾でも基本方針してたって、聞いた気がするが…これは「冷たい」とかいう事でなく! 「同じ生者(立場)として互いを尊重して・束縛しない」ていうことでないか…な〜と!上手く表現できないけど、猫バカは解釈しちょります!!(え?「やっぱ見当外しとる」?) 何はともあれ!ネネちゃん?が今後も「元気で幸せ」であられますよう、お祈りしております
猫バカ | 08/14
性格迄ゎそっくりさんでゎ無かったんですね(--;)
吟色紅葉 | 08/14
コメントを書く

» 購読する! «
おじしゃま事件です