愛猫ノロケ掲示板
新しい家族誕生
めいめい 2012/08/30
思いがけない事でしたが、今日、子猫を保護しました。
母親にはぐれてました。既にクッキーがいるので、色々な面でも迷いましたが、家族会議でうちの子になりました!
まだ1ヶ月位です。
ミルクと命名二ャ(^0^)皆さんよろしくね!
» 友達に教える
コメント
ミルクちゃん、かわいすぎる!クリッキー宜しくね♪
クゥちゃん | 10/14
お返事遅くなってすみません。ミキサーあります!ミキサーだと楽々ですね。ありがとうございます。とても、うなずける役立つアイデアさすがです。紅葉さんって斬新でかっこいいですね。おかげ様で、ミルクも幸せになれますよ。私達も。
めいめい | 09/03
一番手っ取り早い方法を書きます(^^)ミキサ→が有ればミキサ→にカリカリと粉ミルクとヒタヒタ位の水を入れて回すと、一気に離乳食が出来上がります(^▽^)無ければ、ふやかして粉ミルク混ぜて出来上がりです(^^)大切な家族が、また一人(*^^*)頑張って下さい(^^)育てて下さって有難う御座いますm(__)m
吟色紅葉 | 09/01
♪♪紅葉さんへ。 そうか~、お湯で。コメ読む前に作り始めて、娘と一生懸命カリカリ潰してました・・か、かたいね。うん。2人共、利き手パンパンです。 早速、助かります。ありがとうございます。(^o^)//
めいめい | 09/01
カリカリをお湯でふやかして、粉ミルク混ぜて食べさせる所から始めてけれ(^^)元気いっぱい大きくなぁれ(*^^*)♪
吟色紅葉 | 09/01
♪紅葉さんへ。歴代二ャオ、数々の男女二ャオですね~。紅葉さん先輩飼い主さんなんですね。では、子猫の育児なんかは、よくご存知ですね。心強いです!!うちは初心者なので、紅葉さんの存在を励みにしてもいいですか?(*^0^*) ミルクは、今から徐々に離乳食に移していこうと思ってます。大きくなれるように頑張りますね。ありがとうニャン。
めいめい | 09/01
♪猫バカさんへ。「ほろりときちゃった」わぁ~。チコちゃんは甘えん坊でかわいいなぁ~。ドラオジチャンのフトコロの深さも半端なく深々としてて感動しました。身近でそんなことが聞けるなんて(感激)ありがとう。クッキーは、もう1・2歩です。今朝、ミルクをペロペロしてて。でもミルクがうれし泣きしただけで逃走。ちびりぃさんかも。気長に見守っていくしか出来ないですが・・。チコちゃんとドラくんのようになれる日を夢みて・・・☆
めいめい | 09/01
♪まるくんママさんへ。ありがとう(><)/ どうなることやらでしたが、ミルクは安心したのか今日からスヤスヤよ~く寝る子になっちゃいました。クッキーもミルクをペロペロしてました。ミルクにお乳攻撃受けて、お乳でなくてごめん二ャ~と思ってるみたい。
めいめい | 09/01
♪ネネさんへ。いえいえ、もう逆に励まされて情けない家族なんですよ~。最初は衰弱していたので、とにかく保護して、もし家族が飼うの反対したら、後でビラ貼って飼い主を探そうかなと思っていたんですが、私の思惑通りになりました。
めいめい | 09/01
♪えりさんへ。クッキーには紅茶派でしたけど、クッキーにはミルクに乗り換えようかな(笑) ホントだ、今、気がつきましたよ。うちの娘が名づけたんですよ。食いしん坊なのがお分かりでしょう?(笑)
めいめい | 09/01
♪みーさんへ。ありがとう!こんなに祝福されて、嬉しいです。クッキーは今朝、ミルクの尻尾をなめてました(^^)もしかしたら仲良くなれるかも。みーさん達のように私達家族も成長出来たらいいです。これからも、どうぞよろしく二ャ。残暑まだまだ厳しいので、お体にもお気をつけてニャン。小さな小さな命に逆に励まされている今日この頃です。
めいめい | 09/01
♪くましゃんさんへ。そうですね~(^0^)家族が増えて賑やかですよ。人間の娘と同時に話し出すと、こりゃまた、うるさいですが(笑)そこは我慢して頑張りますね☆
めいめい | 09/01
歴代の我が家のニャオの名前一挙公開(^^)♂男の子の部♂大地、大樹、勝龍、隊牙♀女の子の部♀日向、木漏風(のどか)、穂乃風(ほのか)、華、香音(かのん)、凪(^^)この中にヒントになる名前ありますか?それにしても、仮名、ミルクちゃん、よかったね(*^^*)早く、新しい家族に馴染めますょに(*^^*)元気いっぱい大きくなぁれ(*^^*)♪
吟色紅葉 | 08/31
ミルクちゃん!! やさしい家族に出会えて良かったね!
たかちゃんさんの名言
ほろりときちゃった
うん、私もそう思います! うちのチコも、アカチャンの時にウチに来たけど、もう!ドラオジチャンにべったりさん♪してますからねー! きっとミルクちゃんもクッキーちゃんとすぐ仲良しになれますよ
大丈夫ィ
そしたらメイメイ母さん、クッキー先輩を思いっきり!!褒めたげてねー
猫バカ | 08/31
ほわぁ~ちっちゃ~いラッキーな子猫ちゃんミルクちゃんですね早く新しい家族に慣れますように。クッキーちゃんも小さな兄弟ができて良かったね(^O^)
まるくんママ | 08/31
めいめいさん、保護して下さり、有難うございます。嬉しくて、今夜はクッキーつまんで、ミルクで乾杯しちゃうわ(笑)
ネネ | 08/31
クッキー&ミルク、美味しい組み合わせ!ベストマッチ(*^_^*)2にゃんも、その名前の通り、仲良き相棒になれると良いですね♪
えり | 08/31
めいめいさん、おめでとう 嬉しいニュースありがとう ミルクちゃん、カワイイね、クッキーちゃん、コワくないよ~仲良し出来るかな?ミルクちゃん赤ちゃんだから、ちょっとだけ我慢してね、クッキーちゃんの事大好きは変わらないよ~♪ ミルクちゃん、一杯かわいがってもらおうね
みー | 08/31
ママと離れだけど…新しい家族が いっぱい出来て良かったね!めいめいファミリーさん…救ってくれて ありがとう
くましゃん | 08/31
♪ユッピ~さんへ。子猫は初めての事で、ミルクも人間も(笑)、やっと落ち着きました。 クッキー先輩は、カーテンの中に隠れてます。そのくせ、相当気にしてて、どうにか匂いを嗅ぎに来て、ミルクの声を聞いて再びカーテンの中(^0<)先が思いやられますが、よろしく二ャ。ありがとうございます。
めいめい | 08/31
♪どらニャンコさんへ。ありがとうございます。ようやく落ち着きを見せ始めました。母親探し行為は時々見られるものの、これから私たち家族には学ぶ事が増えると思います。皆さんの助言をヒントに頑張りますね。
めいめい | 08/31
♪エミさんへ。ありがとうございます。天使が舞い降りてと今日だけは親バカ言いますね(照)昨日は家族みんなドタバタと役割分担して、やっと無事に落ち着きましたよ。「ミルクティー」と呼ばれているのですか?光栄です~。これからもどうぞよろしくね(*^^*)
めいめい | 08/31
♪たかちゃんさんへ。私たちは初心者なもので、子猫を迎えるにあたり戸惑いながらでした。何とか無事に一晩を過ごしました(^0^*)地球が幸せになって、みんなどこかでつながってるなんて、素敵な事ですね。たかちゃんさんや、クロちゃんともつながってますね。本当に嬉しいな。ありがとうございました。
めいめい | 08/31
♪よりさんへ。そうですね(^0^)とてもハッピーにしてもらえてます。ハッピーにするからねと連れて帰ったつもりが、逆に癒されてます。これからもよろしく。ありがとうございます。
めいめい | 08/31
♪ユミさんへ。 ミルクは、未だ母親を探して健気です(><) これからは少しずつ慣れて、家族だよ(^0^)/と、分かってもらえるように頑張りますね。クッキー、ずっとカーテンの中に隠れてる(笑)親戚のお兄さんだよっ。 これからも見守って下さいね。ありがとうございます。
めいめい | 08/31
うわ
可愛い
ミカンも兄ちゃんが保護した時は1ケ月位で手の平サイズでした。ミルクちゃん、ママとはぐれたのは寂しいだろうけど、きっとこれから楽しい事が一杯あるよ
まずは、クッキー先輩と仲良くなろうね
ユッピ〜 | 08/31
めいめいしゃん、ありがとう
小さな命。かけがえのない命。嬉しいよ〜
ミルクちん、これから元気な姿いっぱい見せてニャ
クッキーたんと仲良しになれますよ〜に
どらニャンコ
| 08/31
天使が舞い降りて来たね
めいめいさん、ご家族の皆さん、ありがとう
これから1年、成長を見せてもらえるかと思うとワクワク!楽しみです。仔猫時代はアッという間、たくさんおさしんを撮ってね
この子のような感じを猫友さんたちは「ミルクティー」と呼んでいます。ピッタリのお名前、良かったね!
エミ | 08/31
救われた小さな命ミルクちゃん 家族に出会えて良かった☆ 岩合氏の言葉で『ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!』『すべてはどこかでつながっている。』 まさに この事ではないでしょうか めいめいさんクッキーちゃん宜しくお願いします(⌒~⌒)
たかちゃん | 08/31
一匹でも家族が見つかると、こちらまでハッピーになりますね
ミルクちゃん元気に育ってね
より | 08/31
ミルクちゃん 良かったね母猫とはぐれたことは悲しいことだけど…。新しい家族に出会えてミルク良かったね幸せなろうねめいめいさん有り難う(^O^) 家も前に娘がミルクちゃんと同じ位の子猫を連れて帰ってきました?車やトンビに引かれたら可哀想といって連れて来たんです。クッキーちゃん宜しくね(^_^)v
ユミ、 | 08/31
コメントを書く
お名前:
内容:
≪僕アペル152
≫二泊三日
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
ぽれぽれDays
コメント