あたちチーボー

ネネ 2012/09/27

我が家に、来たばかりの頃の、チビッ子。野良生活だったから、痩せて頬も痩け、眼ばかりがギョロッと。でも、保護した初日から、ベッドで一緒に寝る大胆さ(笑)ノミだらけだったのにね(爆)どうか、全ての野良ちゃん達が、餓えや寒さを凌げます様に!幸せを掴めます様に!

コメント

チーボーちゃん(*´∇`*) 今のがふっくらしてるせいか、若く見えるよね~(//∇//) って言うか、変わらないね~(^-^)v いつまでも少女だよ♪ ネネさんって以前おさしん拝見しましたが、美しいのは足元もなんですね( ・∇・)素敵♪ 私は黒のナースシューズで、今日もステーキ運ぶわよ~d(⌒ー⌒)!
vivi | 09/29
ぷくりんさんたら(笑)命の母より、コラーゲンより、いっそプラセンタにしてみたら?かなり元気になるし、肌には抜群みたいですよ。って、私はケミカルな物より、食べ物で補う考えだから、まだ試してませんが、友達は殆んどがプラセンタ注射か、プラセンタ飲んでるわ。 ヒールは、11センチのを履いてて、ピンヒールだから腰に来るのかも?高くても、太めのヒールなら、腰に負担も少ないみたいですけどね。冬の風物詩、猫ちゃんの蒲団潜り(笑)良く解ります!うちも、チビッ子だけでも、凝りに凝りますもの(笑)まして、ぷくりんさんち、沢山居てるでしょう?ある意味、修行か拷問ね(爆)でも、幸せ感じるって、私達猫ちゃんには、確実にドMよね(笑)
ネネ | 09/28
『皇潤』て効果あるのかな?密かに『命の母』は試してみようかと思っているけど、ドラッグストアで『命の母ください!』と言う勇気が…ない。コラーゲンはほぼ毎日飲んでる…忘れると覿面に化粧のりが悪くなるから…。なんかアッチコッチ難がきているなぁ!ネネさんもヒール高いんですね。ぷくもです。体に悪いと思ってペッタンコの靴を履いたりすると逆に歩きずらいし、腰痛悪化!腰痛は猫達にも一原因がある…。猫達、寝る時に周りで寝てくれるのは嬉しいけど、寝返り打てないしお股の間だと1晩がに股になるし、骨盤開いて当たり前!中年太りまっしぐらなぷく、皇潤の前に酵素ダイエットかな?
ぷくりん | 09/28
ぷくりんさん、お恥ずかしいわ(笑)それはさておき、腰痛は辛いですよね。私、かなり高めのハイヒール履くので、腰に来ますね。昔はコマーシャルと言えば、化粧品とかのしかメモしなかったのに、最近は「皇潤」とかのコマーシャル見て(笑)買おうかしら?なんて、思う日々(爆)腹筋、背筋、私も鍛えなきゃ!くれぐれも、お大事によ。
ネネ | 09/28
くましゃんさん、こちら側は抱っこされた猫ちゃん、あちら側は野良ちゃん、その距離は近いのに、幸せと言う概念なら、その二つは、凄い離れた距離ですよね。あの子達には、何の罪も無いのに、辛い生活を送るしかない。私達が、少しだけでも、手を差し伸べないとね。
ネネ | 09/28
ユッピーさん、そう!餌をあげないで下さい。必ず、言われる言葉だけど、じゃあご飯はどう調達するの?って思いますよね。昔みたいに、雀や鼠を捕ったりしないだろうし、ウンチやオシッコだって、コンクリートだらけで、何処へすれば良いのか?仕方無いから、庭や校庭で済ましたりする訳でしょう?あの子達には、理不尽なだけの世の中よね。日本は、先進国なのに、動物愛護の観点では、まだまだ後進国ですよね。
ネネ | 09/28
よりさん、私も、野良ちゃん達見付けると、知らない顔は出来ません。チビッ子も、野良ちゃんだったしね。これからの季節、風邪や病気の心配もね。辛い季節が来ますね。
ネネ | 09/28
まるくんママさん、痩せてましたでしょう?今は、ふっくらしてるから、少しは幸せなのかしらね?
ネネ | 09/28
えりさん、保護した時は、お腹に虫も居て、栄養が吸収されず、痩せてましたが、虫が居なくなったら、ふっくらと(笑)顔付きも優しく?なりました。初日からベッドで一緒に寝たくらいだから、飼い猫だった可能性も?最初から、物怖じしない子でしたよ。
ネネ | 09/28
ネネさん、大丈夫!ぷくは(^_^)v分かっとりました!でもね、確かに高齢者のイジメも施設とかであるみたいですね。老いらくの恋がらみとかで(^w^)ね!何時かは誰もが行く道だけど、ぷくはイロボケだけはなりたくないと切に願っています。ハズカチ~もんね!(^w^) あっ!ご心配おかけしておりました体調、ぷく元気です!腰痛は若い頃のつけだからしかたがないかな?腹筋・背筋を鍛えなくちゃ駄目ですよね!あ~歳は取りたくないわ!
ぷくりん | 09/27
チーボーちゃん…ガリガリだったね!ネネさんに逢えて美人さんになって良かったね!! 昨晩…りんりん抱いて庭見てたら 野良ニャンコと眼が合って…お互い威嚇しなかったけど…何思ってたかな?あったかい寝床あるかな?
くましゃん | 09/27
本当にそう思います。息子の高校にも猫が住み着いててティガ−位の子を3匹見ました。少し大きい子がいたからお母さんかもしれません。学校からは生徒達に餌をやるな…と注意が出ているそうです。何か辛いです。チビちゃんは幸せを掴めて良かった
ユッピ〜 | 09/27
ちーぼーちゃんにもこんな時期があったのですね 野良に出会う度『頑張って』とか『家族ができますよ〜に』って思います。
より | 09/27
え!?ちーちゃんと思ったら今のちーちゃんじゃなかったのね。ネネさんと出会って幸せになったのね。
まるくんママ | 09/27
やっぱり、顔つきが違うわよねー。マズル周りの色も薄かった!だいたい歳を重ねて濃くなるコが多いらしいものね。しかし、初日からベッドで一緒に寝るって、寂しかったのかな?それとも一生のパートナーって解っていたのかな?ネネさん&チーボーちゃん、運命の相手に出会えてヨカッタねヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノ
えり | 09/27
コメントを書く

» 購読する! «
さんかくや日記 別館