広島県内の

吟色紅葉 2012/10/16


とある小学校で、大切に育てられてるニャオ(*^^*)





職員ゃ子供達に囲まれて暮らす男の子(*^^*)





新聞社主体の、





「もっと新聞を読もぉ」





の、ポスタ→のコンク→ルで、見事、☆一位☆になり、この子の住む、江田島の町でゎ、ちょっとした話題のニャオに(*^^*)♪





名前、ちょろのすけくん





性別、男の子





推定年齢、8歳前後





新聞のひとこまの写真を写メって載せてみました(^w^)♪





ちやトラなかゎゅぃ☆▽☆♪ちょろのすけくん☆▽☆♪





一所懸命新聞読んでます(^w^)♪(笑)

コメント

凄く良いことだと思う!でもアレルギーや喘息のコもいるしね‥マイケルかと思ったよ~とろくんの名前似てるし(笑)小学校の頃クラスで迷子ワンコは居てたよ。命の育み、皆俄然ヤル気で(笑)団結力が増したな~代わりばんこで御世話して、帰りは先生が連れて帰ってたなぁ~でね、学校前のお家に引き取られ皆挨拶して行き帰りするの当時飼えなかったので、楽しみだったな(^O^)/
4ニャン+1 | 10/17
皆様有難う御座います(*^^*)理解ある、教師ゃ保護者、児童達に、優しく見守られながら、幸せいっぱいに暮らしてるニャオ(*^^*)♪こんな子達が増えてくれたら、不幸な子達が減って、子供達も、命の尊さ、情緒等々を学べて、一石二鳥、幸せ増量なんですけどね…(T_T)
吟色紅葉 | 10/16
ま~ぷりん様、広島の方でしたか(^^)ちょろのすけくん、幸せなニャオですょね(*^^*)♪
吟色紅葉 | 10/16
うん、私ね~保護猫さんたちとか、小学校で飼えばいいんじゃない、と思ったりするのよね~みんなで面倒みて…子供の情緒も育つと思うんだけどな。ウサギやアヒルは、いるんだし(笑)まあ、時に危険かもしれないけど。ちょろのすけくん、良かったね
エミ | 10/16
ちょろのすけクン、学校が住まいなだけあって賢そう♪ ずっと幸せに過ごしてね
みー | 10/16
(^-^)ちょろのすけくんお勉強好きなのね 児童や先生保護者の皆様のアイドルでしょう素敵なお話聞かせてくれてありがとう
たかちゃん | 10/16
まるくんママと同じで理解ある人達やお兄ちゃんやお姉ちゃんに囲まれて幸せになってね ちょろのすけ君感動を有り難う
ユミ、 | 10/16
理解ある先生やご父兄の皆様と可愛がってくれる子供たちに囲まれて幸せなちょろのすけ君ですね(ρ_;)感動の涙が…
まるくんママ | 10/16
新聞読んだよ。中国新聞に載ってました。
ま~ぶりん | 10/16
コメントを書く

» 購読する! «
おじしゃま事件です