エミさんへ

まるくんママ 2012/10/21

とよみつひめとまるくんです。まるくんも大きいけどとよみつひめかわいいでしょ?6個入りです。味は甘さ控えめでした。

コメント

4ニャン+1さん、ヘルシーな情報ありがとう今度、やってみるわ
まるくんママ | 10/22
無花果って大人の味だよね~(笑)私も好きだから大人の仲間入りだ~って十二分に大人ダロ(-ロ-;)まるママン♪バナナに無花果にヨーグルトできな粉振りかけ食べるのMyブームなの!お通じもいい感じお好きならやってみて♪
4ニャン+1 | 10/22
たかさん、とよみつひめかわいい味でした(^_^;)亘理の苺も美味しいんですね
まるくんママ | 10/22
とよみつひめに まるくんは興味なかったのですね~☆福岡特産でしたか食べてみたい(^_^)v とよのかは必ず買います は亘理のもネ
たかちゃん | 10/22
くろにゃんさん、そうそう採ってたべたし、おばあちゃんが砂糖煮してくれたのがおいしかったです。
まるくんママ | 10/22
昔うちにありました、いちじくの木。いちじくは甘くて美味しかったけど、木にカミキリムシがいるのがヤでした。木がなくなってからも買ったことはないなぁ。今度買ってみよ(^^)
くろにゃん | 10/22
ネネさん、とよのか苺は博多の苺甘くて美味しい。いちぢくもとよみつひめで、とよがつくけど甘さ控えめ(*^o^*)
まるくんママ | 10/22
エミさん、やっぱりこれ?地元のスーパーなので200円で買ってきたけど、期待大きすぎて(^_^;)多岐のいちぢくが気になりますね。この辺では見かけないですね。
まるくんママ | 10/22
えりさん、まるくんの頭の上にがついてました(^O^)実家のいちぢくは大きくてプチプチ感もたっぷりあったような気がします。
まるくんママ | 10/22
上から7つめのコメントはユミ、さんへのでした。名前入れ忘れてすみません
まるくんママ | 10/22
一度食べてみたいわね。同じ、とよが付くので、苺の「とよのか」あれも、福岡じゃなかったかしら? 福岡だけに、とよが好いとうとよ(^-^)なんちゃってね。
ネネ | 10/22
おおっこれこれ!!もしかして同じの買ったかもしれない。398か498じゃなかったわりと小さめで、そう、思ったより甘くなくてちとガッカリしたの。ユミ、さん多岐のって いくらぐらいするの?
エミ | 10/21
とよみつひめは安かったです粒も小さくて甘さ控えめでした(^。^;)デパ地下でも同じもの売ってたから偽物じゃないと思うけどね。
まるくんママ | 10/21
まるくんにしてみれば、「何で隣にこんなものを置かれるの?」かな?おばさんは、無花果のあの味とプチプチ感がたまらないのよん!
えり | 10/21
しろさん、とよみつひめは福岡産のいちぢくです(^_^)エミさんが東京で買ったのが本物かどうか確かめたいという事で探してみました(^w^)
まるくんママ | 10/21
まるくん美味しそうなイチジクだね 浜田のスーパーには売ってないような気もします。この間スーパーで多岐のイチジクを売っていましたが高くっててが出ませんでした(笑)
ユミ、 | 10/21
どら様、まるくん全く興味なしでした。ママ何してるの?と呆れ顔( ̄∀ ̄)甘味もうちょっとおいたら増すかも。
まるくんママ | 10/21
『とよみつひめ』とは、お菓子でしょうか?それとも果物でしょうか?それとも違う食べ物でしょうか?何にしろ…まるくん(^O^)興味津々のようですね。でも…まるくんは、食べちゃいけないんですよね。まるくん(*_*)残念でした。まぁ〜ママさんにオネダリして(^_-)まるくんが食べても良いオヤツを貰ってくださいね。
しろ | 10/21
まるくんは興味なさげかな?もっと甘くて旨いもんくれ〜って思ってたりして
どらニャンコ | 10/21
コメントを書く

» 購読する! «
招きません