愛猫ノロケ掲示板
新入りにビビる!!
vivi 2012/10/26
入院前のグッドタイミングで、
娘が会社の慰労会にて、お掃除ロボットをゲット♪八時間チャージ後初作動させたら…コタと小梅の様子です( ^∀^)
» 友達に教える
コメント
栃木かあ
ちょっと遠いなあ
広島とかあたりまでなら行ける
と思ったんですが…遠い福岡から快復をお祈りしています
大分ブームは去りましたが、病気してから私はずっと天然石のブレスレットをしてます。健康を願うのに茶水晶とワンポイントにシトリンと玄武…してないと何か不安で…viviさんも何か御守りみたいなの持たれると気持ち少し落ち着くかも
ユッピ〜 | 10/28
たかちゃん(⌒‐⌒)御心配していただいてありがとです♪ クロちゃんの事、心配してました(´;ω;`)でも、元気にしている様なので、とっても嬉しいです。これからも、クロちゃんの元気一杯のおさしん楽しみにしてますね~( ^∀^)お母様のお加減も少し良くなられたそうで、ひと安心ですか?医学は日進月歩ですよね。 それより、たかちゃん自身が体調崩さないように、充分気を付けてね。
vivi | 10/28
ユッピ~さん(//∇//)私もそれと同じか分からないですけど、確か骨シンチ検査というのを受ける前にまっずい液体を飲まされました(--;)不味いわ、ぬるいわ、量が多いわで参った記憶があります。ユッピ~さんの検査結果がNO problemであることを信じてます!! ホント、近かったら是非お会いしたいですよ~(*≧∀≦*)ユッピ~さんは福岡でしたよね!? 私は、元々東京出身ですが、今は栃木県にいるんですよ。福岡の屋台…行きたいなぁ~(*´∇`*)
vivi | 10/28
お父ちゃん、お忙しいのに、励ましコメありがとうございます(;_;) 私は大丈夫です。とにかく、チビ兄ちゃんの今まで以上の健康体になることを信じ、祈っています!!御家族の御健康もお祈りしてますから♪元気になりましたのチビ兄ちゃんと、病み上がりにもかかわらず、絡むエビちゃんの画像が眼裏に浮かびますよ!!
vivi | 10/28
みーさん♪かぎちゃんとちーちゃんもお元気ですか?新入りは、まだだいぶ警戒されてます^^; 私は大丈夫ですよ~(*´∇`*)こっそり病院でここに来ますから、おさしん沢山見せてね~(⌒‐⌒)
vivi | 10/28
コタ&小梅ちゃん新入りに思わず シャー今日の掲示板で 見れて嬉しい♪~θ(^0^ ) ViViさん ご無沙汰してました 入院手術で大変な時に 癒やしの画像ありがとう御座います♪健康が何よりです ニャンちゃんやご家族様の為にも お大事になさって下さい 体調回復される事を祈り続けます家も 母が急性肺炎で7月入院し今月末31日には退院決まりました。自宅は無理なので介護施設入所ですが 医学は進歩してますよね 入院中に母の根本的な病因判り パーキンソン病ですが だいぶ良くなりました★家のクロは白血病と判り現在治療中で 小さな体で頑張っています。クロと私からも元気玉viviさんへ◎◎◎◎◎◎お届けします
たかちゃん | 10/27
チビには余裕ありませんが、ViViさんの手術が上手くいき、体調が早く回復されるようにエビスと願ってますコタちゃん、小梅ちゃん、がついてるからきっと大丈夫。
チビ父ちゃん | 10/27
viviさん、コタちゃん、小梅ちゃん、お久しぶりですね、新入りちゃん、はじめまして(笑) viviさん、入院前で何かと大変と思いますが寒くなって来ましたし風邪ひかないように気をつけて下さいね~。
みー | 10/27
viviさん
悪い方に考えちゃうと体が病気に負けちゃうそうですよ。私ね乳ガンの告知された時に医師から「良かったねえ、ちゃんと検査受けてて」って言われたんですよ。あ〜良かったんだ…早く見つかって…って…それからは鎖骨に続き大腸ポリープまで見付かって、それもほっといたら癌化したかも…って…ちなみに来月また大腸検査します。あのマズーイ水を2リットル飲むのがまず苦痛
お互い頑張りましょ
ちかかったらお見舞い行きたいくらい…viviさんはどちらの方でしたっけ
ユッピ〜 | 10/27
4+1ニャンさん(//∇//)ありがとです(^-^) 頑張り屋じゃないんですよ~。すぐイジけるし(..)(__)くじけるし…。 我慢強いにゃんこ達を見習って頑張るニャン!! それにしても、関西弁~好きです♪修学旅行以外で西方面は行ったことが無いので、尚更憧れです。余裕が出来たら行きたいよ~(*≧∀≦*)
vivi | 10/27
ユッピ~さん!!そうそう、ありましたね、鎖骨骨折!!大変だったですね~(-_-;)乳ガン、あと一年と少しでクリアですか?たしか五年がラインではなかったでしょうか?どうか、どうか、ストレス貯めずに過ごして下さいね。 退院後は、大丈夫だったんですね。ホッとしました…でも、うちは違ったりしたら凹むな~((((;゜Д゜)))
vivi | 10/27
猫バカさん(//∇//)ありがとです(^-^) ホント、退院後帰宅したときは飛びついてとまでは言わないけど、スリスリ位はしてほしい…(´;ω;`)でも、寝床は出入り禁止の予定です。特にコタが、寝てる私を踏み台にすることが多い現在、傷が癒えるまでは危険大なので…(/。\)可愛い凶器ですね^^;
vivi | 10/27
ネネさん、ありがとです~(*´∇`*)入院は来月の5日で、手術は6日です。 退院して帰宅したときに、フー!!シャー!!ってされたら泣いてしまいそう…(´;ω;`)
vivi | 10/27
ネネさん、ありがとです~(*´∇`*)入院は来月の5日で、手術は6日です。 退院して帰宅したときに、フー!!シャー!!ってされたら泣いてしまいそう…(´;ω;`)
vivi | 10/27
コタ&小梅ちゃんにしたら侵入者やね(笑)オペも含め不安は重なるよね‥ほら~viviしゃんは頑張り屋さんだからp(^^)q出来るだけ周囲の人の支えを、身を委ねてね。だるさや気持ちの浮き沈み症状が穏やかにでも緩和されるコトを切に願っていますね。無理為さらずにね(^O^)
4ニャン+1 | 10/27
えりさん(*≧∀≦*)ありがとです(^-^)ロボにはまだビビってますが、慣れてきたら乗ったりするのかな~?だとしたら、初乗りはコタと小梅どっちでしょうね~(´・ω・`)? エミさんのコメにもあったその動画、見たことないんで探してみま~す(^.^)
vivi | 10/27
私は3年8ケ月前に乳ガンの手術で10日家を空けました。当時はチャッピーしかいなかったんですよ。忘れてはいませんでしたがワンコのように歓迎もなかったです
ニャンコってやっぱクールなのねえ…と改めて思いました。でもミカンとティがーは家族以外が触ると嫌がるし、チャッピーとミックも決して喜んではないので、家の人との違いはちゃんと分かってくれてるんたな〜とそのへんは嬉しいです。私、2年前には階段から落ちて右鎖骨骨折で1週間入院して、その時に掲示板知ったんですよ…その時は写真は投稿せず、コメでお仲間に入れて貰いました。viviさん、この際ゆっくりして元気回復してくださいね
長々スミマセンでした。
ユッピ〜 | 10/27
「ア、アンタ何者!?
」‥って感じですねぇ
(笑) viviさん! 娘さんが、こんな素敵な新入りちゃんをゲッツ
したのは幸先グッド
な証です! 入院は辛いけど、待ってる娘さん&コタちゃん・小梅ちゃんの為にもしっかり養生してきて下さいね!!ファイト
PS:大丈夫!!コタちゃんも小梅ちゃんも「お母ちゃん
」を忘れたりしませんよ〜
「だから早く元気になってきてねママ
」
猫バカ | 10/27
エミさん(*´∇`*)ありがとです(^-^)手術前に咳をどうにかしないと辛いので、大事にしたいと思ってるんですが、只今セイダカアワダチソウという植物が真っ盛りで、アレルギー反応が出てるので心配です。でも、猫アレルギーを克服した私なので、きっと乗り越えますよ~(⌒‐⌒) ロボは、一流メーカーのと比べてチトおバカらしく、結構ガンガンぶつかり、にゃんこ御飯の器もずらしちゃったりです。 それなりに働いてくれているのでドンマイですね♪
vivi | 10/27
「ア、アンタ何者!?
」‥って感じですねぇ
(笑) viviさん! 娘さんが、こんな素敵な新入りちゃんをゲッツ
したのは「」幸先グッド
な証です! 入院は辛いけど、待ってる娘さん&コタちゃん・小梅ちゃんの為にもしっかり養生してきて下さいね!!ファイト
猫バカ | 10/27
吟さん(//∇//)まだ玩具にはなってません!新参者or敵なんでしょうね。多分、解り合えない仲で過ごす事でしょう…(/。\)
vivi | 10/27
どらさん(//∇//)御心配ありがとです(^-^) どらさんもその後どう?お仕事もプライベートも順調なら良いのですが…。 まー、止めてるので、出血に悩まなくなったのは良いのですが、いやいやホットフラッシュ?っていうのかな、不快ですね~(-_-;)あと、諸々ありますが、あと少しと自分自身を励まして、日々を過ごしてます。元々、楽観的な性格なので大丈夫です!入院すれば、ゆーっくりここにも遊びに来れると思って、楽しみ(?)にしてます( ^∀^)
vivi | 10/27
入院の日にちが解れば、ここで報せて下さいよ。元気に退院して来る様に、祈ってますからね(^-^)くれぐれも、無理しないでね。我が家にも、ルンバ欲しいけど、確実にチビッ子は、びびるわね(笑)
ネネ | 10/27
お久しぶりです(゚▽゚)/ 動画投稿サイトで、コレに乗ってるニャンコいますよねー。憧れだわっ(笑)普通の掃除機にビビらないニャンコも、いいわね。抜け毛の季節は直接吸いたもの♪くるねこさんの実家のまだら丸君は、直吸いを要求して、ガーガー吸われていました。ところで、予定通り治療すすんでいるようですね。うまくいくように祈ってますよ(^_-)-☆
えり | 10/27
ユッピ~さん(//∇//)おひさです~(^.^) 今まで数回、色々な手術&入院をしてきたのですが、にゃんこと暮らしてからは初の入院なので、忘れられてしまわないかと、それだけが心配なのです~((((;゜Д゜))) ユッピ~さんは、大きな病気をされたんですよね!? 久しぶりに再会したときのにゃんこの反応はいかがでしたか?
vivi | 10/27
お~viviさん、どうしたかなと思ってたよ!安心しました。ちと寒くなったから入院まで気をつけてね。ロボ、頼りになるといいね。この上に乗ってる子とパンチしまくる子がいるみたいよ(笑)
エミ | 10/27
怪しい厄介者きたべっ!!!退治しなきゃっ!!!ってか、あいつにゃんだろ…?動いてるべ。高価な玩具になりそですね…∑ピエッ!!!(゜∀゜;ノ)ノ
吟色紅葉 | 10/27
viviちん、入院間近なんだよね。ホルモンバランスの乱れは辛いよね。一日も早く元気モリモリ回復すること祈ってるよ
コタちん小梅ちん、viviってるニャ
どらニャンコ
| 10/27
まるくんママ(*´∇`*) う~ん('';)このお掃除ロボは、かの有名なル○バではないので、結構ガンガンぶつかってたり、同じ方ばかり掃除してたりってカンジです。でも、終わると充電器にちゃんと戻る姿は可愛いんですよ♪ コタと小梅とはまだお友達になれてません(笑)
vivi | 10/27
viviさん…入院ですか
スミマセン、何も知らずに…私も常に病気と隣り合わせなんで…ご家族やニャンコ達の為に元気になってくださいね。お掃除ロボット…我家は物が多すぎ散らかり過ぎて作動不可能かも
ユッピ〜 | 10/27
ユミ、さん(⌒‐⌒)ご無沙汰してます♪ 注射のせいで、ホルモンバランスが乱れてイマイチの日々です。でも、これももうすぐ終わると思うと、入院手術も待ち遠しい位です。 この時のコタと小梅は、気になるけど警戒という、まるで不良っぽい転校生を見てる中学生みたいでした(笑)
vivi | 10/27
おぉ!お掃除はこれでバッチリね(^_^)vでもコタちゃんと小梅ちゃんはニャンダこいつって感じですね(*^o^*)
まるくんママ | 10/27
Vi Vi さん 体調の方はいかがですか。その掃除ロボット私も勤め先のお店で使っていますが、小梅ちゃんとコタちゃんのビビっている姿が目に浮かびます。小さな音をたてて動くので猫さんには恐いかもね(笑)
ユミ、 | 10/27
コメントを書く
お名前:
内容:
≪嬉しい~?
≫イケメン
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
レッツゴー3匹
コメント