愛猫ノロケ掲示板
みんニャ~!ありがとう
チビ8才5.6kg 2012/10/31
こんな風に寝れるよ30日からシーバのカリカリちょっとと、カルカンのゼリー条のやつが食べれるようになったよ。本当はプリンとシュークリームとアイスクリームだけ食べたいけど、ご飯食べれるようになったら、あんまりくれなくなりました。もう酸素ハウスから出ても全然大丈夫です。みんニャ心配かけてゴメンネ
» 友達に教える
コメント
をっしゃぁ→→→っ!!!よくやったっ!!!ちび様っ!!!頑張ったな(*^▽^*)此からゎ少しずつ、普通にご飯食べて、沢山遊んで、もっと元気になって、えび様ぶっ飛ばしてしまいましょ(笑)おめでとうッ!!!プリンゃアイスばかり食べてると…▽・●●・▽;
吟色紅葉 | 11/03
チビたん♪良かった おとう おかぁ チビたんの 生命力 アペっちと同じ ハンパね~よ!悪玉 ぶって飛ばしてやる!(笑)言葉でしか伝えられない…けど がんばれ!君のその無邪気な姿 みんなが ホッと 笑顔になる
げべ | 11/01
チビちゃん偉いよ(^-^) 良かった~ 治療頑張って元気になってね☆父ちゃん 母ちゃん エビちゃんもありがとう 体無理しないで下さいね!!
たかちゃん | 11/01
チビ兄ちゃん…良かった! 少しずつ体力回復してね! お父ちゃん お母ちゃん エビスちゃん…寒くなって来たから 気をつけてくださいm(_ _)m
くましゃん | 11/01
チビちゃん、良かった。 お父ちゃんのチビちゃん対応は素早く無駄なく素晴らしいですね。 チビちゃん、あなたのお父ちゃんは日本一!いえ、世界一! お父ちゃんちのコでよかったね、チビちゃん
みー | 11/01
家族の素早い対応、処置、凄過ぎる
頭が下がります
立派です!!
どらニャンコ
| 11/01
ちびさんのお顔が、微笑んでるみたいです、良かったですね。
ナオミ | 11/01
ヤッタねチビたん\(^O^)/でもね、まだ心疾患は有るのだから何分ストレスなく穏やかに過ごして欲しいな。ニャンはしんどくても我慢するもんね‥病気のSign見逃したらダメやよね。おばちゃんも気負つけていくね。これからも見守らせてね。
4ニャン+1 | 11/01
みなさん、本当にありがとうございました。正直、鳴きながら足が麻痺して倒れた時は、恐れていたものが遂に来たかと思いダメかと思いました。でも8時40分に倒れ、8時45分には近所の病院の酸素室に入り点滴等の治療を11時間出来て、その間に我が家に酸素ハウスを設置し、夜、病院でキャリーバッグに酸素を注入して、お父ちゃん必死のダッシュで3分後には自宅の酸素ハウスに入りました。幸い後ろ足の麻痺では無く、右手だけだったのも救いだったかもしれません。まだ楽観は出来ませんがとりあえず良かったです。みなさん、本当にありがとうございました。
チビ父ちゃん | 11/01
良かった、良かった(*≧∀≦*) それ以外の言葉が浮かびません(´;ω;`)
vivi | 10/31
やったねチビちゃん
お父ちゃんお母ちゃん、食欲が出たらもう安心よ!!少しずつ少しずつでいいんだよ。回復に向かおう
ハア~
エミ | 10/31
チビちゃん良かったね本当に良かったね。チビ父ちゃんチビ母ちゃん体調崩されません様に。エビスちゃんもね
ユミ、 | 10/31
チビちゃん、チビちゃん、酸素ハウスに入ってる姿を見た時は、我が家のルッキーちゃんと重なってしまい、おばちゃんの心は折れてしまったよ。随分元気になって本当に良かったね(^-^)でも、無理は絶対に駄目だよ。チビちゃんの事、おばちゃんも沢山、沢山愛してるからね! おばちゃん、毎日泣いてたんだぞ!
ネネ | 10/31
良かった
良かった
病気の時って人でも「食べれそうな物なら」って好きな物食べれますよねえ
でもね〜チビちゃん、元気が1番だよ
良かったね
ユッピ〜 | 10/31
ゴメンネなんて言わなくていいのよ。チビちゃんを心配するのは可愛いからなのよぉ。ご飯食べれるようになってきたんだね。よかったよ。うれしいよ。どっかイタイイタイや苦ちーになったら、すぐに父ちゃん母ちゃんに言ってね。
えり | 10/31
良かった良かった良かったよ~
まるくんママ | 10/31
チビ兄ちゃん♪良かった良かった
嬉しいよ〜ε=ヾ(*~▽~)ノご飯も少しずつ食べれるようになってるみたいで安心しました。エビちんも兄ちゃんの為にありがとね
みんニャの元気玉もスゴイスゴイ
だけど一番スゴイのは頑張ってるチビ兄ちゃん。父ちゃん母ちゃん、体調崩されていませんか?御自愛下さいね☆
どらニャンコ
| 10/31
コメントを書く
お名前:
内容:
≪何事も無かったかのように
≫新手のピカチュウ
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
レッツゴー3匹
コメント