ブジカエル

vivi 2012/11/19

御無沙汰しております。
予定通り退院することが出来たのですが、自宅に帰るとなんやかんややることだらけで…^^;
退院初日からキッチンとバスルーム、トイレの掃除をしたり(←これらの場所だけはきれいじゃないとダメなんです(--;))したせいか、腰が…いた~い(x_x)
病院内で結構動いてたつもりでも、やはり病院スタッフの方々のお陰で楽をしていた事を改めて感じたのでした。
さてさてコタ&小梅ですが、十日間ほどとはいえ、全く接触が無かったせいでしょうか?始めはよそよそしかったですよ~(;_;)さすがに唸ったり、尻尾が太くなる事は無かったですが、何となく…ね。
今では…ワハハハ!!ご覧あれ(≡^∇^≡)
こたつの中の私の太もも辺りに、ふたりして寄り添って寝ています( ・∇・)コタなんて、スリスリし過ぎて、お髭の枝毛が益々ひどくなってしまいましたO(≧∇≦)O

コメント

くましゃん(//∇//)ありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪ 我が愛しのりんちゃんもお元気でしょうか? これから人間にとってもにゃんこにとっても、キビちぃ寒い季節ですね( ´△`) 風邪は万病の元なので、お互い気を付けましょうね~(^o^) 術後の私のくしゃみは、娘の笑いのツボになってます( ゜д゜)、;'.・コタはくしゃみをすると必ず鳴くのですが、今の所変なくしゃみなので、スルーです。チト寂しいです(/_;)
vivi | 11/20
たかちゃん(//∇//)ありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪&HAPPY birthdayρ( ^o^)b_♪♪ クロちゃんの元気そうなおさしんも見れて、私の傷の治りも早くなりそうよ~(^o^)
vivi | 11/20
ゆっぴ~さん(*≧∀≦*)ありがとですぅ(//∇//) こたつ置くと、部屋が一気に狭くなるよね~^^;しかも、こたつは魔窟よ~!!一度入ったら、中々脱け出せないのよ~(;_;) コタ&小梅も遊んでる時、ご飯の時、トイレの時、掃除機を使ってる時以外はほぼこたつにinしてますよ~(^o^)
vivi | 11/20
退院 おめでとうございます! 年末に向け寒さ厳しく…お店も忙しくなりますねε=ε=┏( ・_・)┛ お腹冷やさないようにしてくださいね。。
くましゃん | 11/20
みーさん♪(~▽~@)♪♪♪ありがとですぅ(//∇//) 腰は元々余り良くないんだけど、お腹をかばうから更に痛くなっちゃったのかも。でも、出来る所だけにしてます。仕事も休んでたし、コタ&小梅とオコタでヌクヌクしてたし♪でも、コタが常にひっつくので、寝返りうてないのよ~(;_;)
vivi | 11/20
チビ&エビ父ちゃんありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪ チビ兄ちゃん快方に向かって、本当に良かったですね♪時期的に自分の入院と同じ位だったので、病に苦しむチビ兄ちゃんや御家族の心配な様子は、我が事の様に思っていました。なので、ごはんを欲しがったり、高い所に上がったりしてる姿を見れて、大袈裟ですが感無量でした。私も早く冷蔵庫の上に乗れる様になんなきゃ(爆) チビ兄ちゃんも私も、お父ちゃんとお母ちゃんより少々年上ですので(笑)あまり無理せずやって行こうと、改めて感じたのでした。エビちゃんも嬉しそうで良かったわ~(^o^)
vivi | 11/20
ネネさん(*≧∀≦*)ありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪ 傷もまだ癒えぬ私に、愛のムチのようなネネさんの皆さんへのコメレス…いや~笑っちまいましたわ(≡^∇^≡)特にくしゃみと同時に…のお話なんか、思い出しただけで…イデイデイデ… 退院して早一週間。我が家は夫婦で営む小さいレストランなので、明日のランチタイムから復帰し、せっせとコタ&小梅のごはん代を稼いで来ますわ♪
vivi | 11/20
お帰りなさい(^-^)退院おめでとう御座いますコタ小梅ちゃんと涙の再会ですね♪忘新年会で多忙を極めると思いますが 健康重視で 時には手抜きして下さいね
たかちゃん | 11/20
どらさん(//∇//)ありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪ 分かって頂けますか…そう、水回りだけなんです!!どうしても、駄目(´。`)・・見ぬふり出来ないんです。うちは私以外、みんな近眼で、私だけ目が良いのです。なので、「見えすぎちゃって困るわ~!」状態。特に神経質とかではないんですがね。 適当に頑張ります♪高田純次師匠見習ってね♪
vivi | 11/20
ユミ、さん(*≧∀≦*)ありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪ 大丈夫ですよ~(^o^) 私より、ユミ、さんのが大変な経験沢山されてるので、お言葉重く受け止めますね。 ユミ、さん宅の猫団子…メンバーも増えて、益々大きくなりますね♪
vivi | 11/20
かおさん(//∇//)ありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪ フィガロくんも、大変だった様だけど、その後どう? 私は、頑張りアピールしちゃったわりには、適当に休んでるから大丈夫です(^o^) フィガロくんに余りpower無いかもしれないけど、元気玉送りますよ~◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
vivi | 11/20
えりさん(*≧∀≦*)ありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪ 子供は二人育てたけど、変わらないねっていうか、コタ&小梅も子供ですから( ^∀^) 人間のこどもは、いずれ親から巣立つ日の為に、知恵や力を身に付けさせる責任があるけど、コタ&小梅に対しては、健康を気遣い楽しませてあげる事を心掛けてます。ただ、現実的に「親より先に逝く」という事を頭の片隅には置いてます。それ以外の関わりは、人間の子供より親密ですよね
vivi | 11/20
まるくんママ(//∇//)ありがとですぅ♪(~▽~@)♪♪♪ そう、分かってるんだけどつい、ね。 水回りだけなの、気になるのは♪^^;押入や、屋根裏の物置がゴチャゴチャでも「見ぬもの潔し」で、気にならないんだけどね~。夫と娘の二人暮らし十日間は、以外にも外食0だったそうです。多分、夫がコタ&小梅を不憫に思い、出掛けられなかったからでしょうねヾ(@゜▽゜@)ノ
vivi | 11/20
エミさん(*≧∀≦*)早速ありがとですぅ♪嬉しおます~(°▽°) 冬が旬のスイカね~!こりゃ一攫千金かもd(⌒ー⌒)!さっさと登録商標申請しなければっ(゜ロ゜) さて、仕事は明日から徐々に復帰です。まずはランチタイムからです♪休み時間にネコタンポ付きこたつで休めば、何とかなるっしょ(^o^)v power全開頑張るニャン♪
vivi | 11/20
viviさん、退院おめでとうございます!でも、まだ無理しちゃダメですよ〜しかーし、写真見た瞬間新種のスイカかと思いました我が家はこたつを置けないので、こたつ天国を知らないニャンズです
ユッピ〜 | 11/20
viviさん、お帰りなさい♪ 腰が痛くなるほど頑張っちゃったのね、無理しちゃだめですよ~ちょっとづつにしときましょうよ、ねっ。 太ももピッタンコ、幸せ一杯実感してますね(*^o^*)
みー | 11/20
退院おめでとうございます写真を見るとコタ&小梅ちゃんもきっと寂しかったんだと思います。そのコタツに入るのが一番身体に良さそうですね
チビ父ちゃん | 11/20
VIVIさん、退院おめでとうございます(^-^)本当に良かった!安心致しました(^-^)お疲れ様でしたね。くれぐれも無理しないでね!コタちゃん達、嬉しかったんじゃない?スリスリ、暫く続くわね(^-^)しつこいけど、本当に無理しないで下さいよ。
ネネ | 11/20
viviちん退院おめでとう♪おかえり〜水回り…綺麗にしときたい気持ち分かるよだけど無理しないでね。コタツでラブラブ嬉しいよね
どらニャンコ | 11/19
Vi Vi さん 退院おめでとうございます。無理はいけませんよコタ&小梅ちゃん達最初はヨソヨソしかっただけで良かったですね。ますます寒くなるので無理を去れませんように、私も経験しているので(*^o^*)
ユミ、 | 11/19
退院おめでとう♪ うわ~嬉しいよね~~よそよそしかったのは照れてたりして(^.^)忘れてなんていないんだよね!嬉しいよね~何よりの退院祝いよね!!!♪   お掃除、あんまり頑張らずにぼちぼち体調もどしてね。
かお | 11/19
人間の子供も、少し離れていた家族に再開の瞬間は、照れてちょっとよそよしくしたりしない?でも、その後はベタベタしたり(笑)子供育てたことないけど、ニャンコと子供は、行動が似ている気がする(^-^)最後になっちゃったけど、ViViさん、おかえりなさい♪
えり | 11/19
無事退院おめでとうございます帰宅してからのお掃除わかりますけど無理しないでね(^_^;)コタちゃん、小梅ちゃんべったりね良かった、良かった(≧∇≦)
まるくんママ | 11/19
一瞬スイカかと思った(笑)退院おめでとうあまり無理しないでね。しばらく仮病使うのもいいかもよ?コタポンたち、良かったね忘れずにいてくれて知り合いのご主人は、3日無視されてたらしいよ寒いからニャンズとあったかくね。
エミ | 11/19
コメントを書く

» 購読する! «
招きません