ちょっと良い話(*^ー^*)

ユミ、 2012/11/22

普段、利用しているバスでの出来事です。
バスの中でたまに顔を合わせる身体に障がいがある女の子が居るのですが、昨日もバスの中で一緒になりました。
駅で女の子と介助者の女性がバスを降りるとき(こちらの方では後ろから乗り、降りる時に運賃を払い前から降ります。)
運転手さんが「後ろ(乗車口)の方を開けましょうか?」と言って、乗車口のドアを開けてくれました。

昔から利用していたバスですが、このような心遣いの出来る運転手さんには出会ったことはありません。

まだ、世の中捨てたもんじゃあ無いなと感じた出来事でした。

もしかして、この招き猫ちゃんが招いてくれた福なのかな?

コメント

ユミ、さん判ります♪私も接客業なので、ヤンキー兄ちゃんみたいな子が、すごくキチンとしてたりすると「世の中捨てたもんじゃないな」と思います。逆にセレブっぽいが「え~!?」と思う様な雑な方だったりすると、にわか仕込みなんだな~と、怒りよりも哀れに思ってしまいます。本当に豊かな人は、心が豊かな人なんだと思います。まだまだ貧しい心の持ち主な私は、ここの皆さんや周りの方達や色々な文化から、心の栄養を頂いています。 ユミ、さん心の栄養ありがとうございます。
vivi | 11/24
みーさん コメ有り難うございます こういうお話て嬉しくなり皆さんに聞いて貰いたくなりました。遂見て見ぬ振りって感じになる世の中にこんな素敵な運転手に出会えって良かったです(*^o^*)
ユミ、 | 11/24
ユミ、さん、心あったまるお話ありがとう♪ このドライバーさんのように気遣いがいつも出来る人間に私もなりたいなぁ。
みー | 11/24
たかちゃん コメ有り難うございます 私も約三ヶ月バスで帰っていましたがこの運転手さんは初めてでした。皆こんな運転手さんだと嬉しいですね(≧∇≦)
ユミ、 | 11/23
ネネさん コメ有り難うございます ネネさん私は優しくも有りません只障害のある娘がいるので嫌な思いもしたことが有るのです。だからこの運転手の言葉が嬉しくなったのです(*^o^*)
ユミ、 | 11/23
かおさん コメ有り難うございます この招き猫さんは仕事先の前に置いてあり側にサンタさんが置いて有るのですよ。運転手さんの一言が心に残っているのです(o^∀^o)
ユミ、 | 11/23
猫バカさん コメ有り難うございます 私も今は自分の足で歩けるようになった娘が居ますが、片足に装具を付けて松葉杖で歩いていたのでこんな運転手さんが折られると嬉しいですよね。側にいって気持ちが暖かくなりました。一日がとても暖かい気持ちでいられました(o^∀^o)
ユミ、 | 11/23
どらさん コメ有り難うございます そうなんですよこの出来事は帰りのバスであり心が暖かくなりましたよ。このサンタさんは杉の木を伐り絵付けしてありましたよ、実物はとても可愛いくって癒されますよ(o^∀^o)
ユミ、 | 11/23
ドライバーが1人でも多く 親切な人が増えると良いですね小泉内閣の規制緩和以降 タクシーもですが極端な質の低下を目の当たりにしてますから 島根のバスドライバーに感謝ですユミママありがとう♪
たかちゃん | 11/23
そういう細やかな優しさに、ちゃんと感動出来る、ユミさんの優しさにも、感動です(^-^)みんなが、少しだけで良いから、優しさを与え合えば、どれ程素敵な世の中になる事かしらね?
ネネ | 11/23
わぁ~可愛い招き猫さん(~o~)隣はサンタさん?ほっこり温まる素敵なお話ありがとう♪
かお | 11/23
ウ〜ン、素敵  朝からポッカリ気分を有難うございます♪ 私も親が車椅子乗ってたからわかるけど、こんな風なちょっとした心遣いはスゴく嬉しいのですよ 世の中、本当にいろいろな人がいるけど、こんな「誰か(何か)を気遣う」心が少しずつでも集まれば!…兵器なんか無くてもきっと本当に平和な世界になるでしょうね。
猫バカ | 11/23
運転手さんも十人十色。ちょっとした心配りが周りに居る人達にもホッコリ感を与えますね招き猫さんのパワーなのかな(o^_^o)隣りはサンタさんっぽいけど よく見ると違うかな?
どらニャンコ | 11/22
まるくんママ、ユッピ~さん コメ有り難うございます。この夏暑い時に帰りだけバスで帰ってたんですが、毎週水曜日にこの女の子と介助者に出会ってたんですよ。何時も前側から降りて居たのですが、この日初めてこの光景に出会い嬉しくなりました。運転手によってはお年寄りなどにキツい言い方をする人が居ますよね。この運転手の人の心遣いに心が暖かくなりました(*^o^*)
ユミ、 | 11/22
九州も同じく後ろ(中央左)から乗って前から降ります。独身時代東京に行ったら逆なんでビックリでした。そうそう、私も一度車椅子の方が乗車されてて…介助の方はいらっしゃいましたが、どうやって降りるのかと思ったら…運転手さんがバタバタやって来たかと思ったら後ろのドアの下からスロープが出て来ました。「スミマセン」と言うお二人に笑顔で答えていた運転手が印象的でした。
ユッピ〜 | 11/22
招き猫ちゃんの福素敵な奇跡ね(^w^)私もバス通勤だけどいろんな運転手さんがいますよね。職場は田舎なのでお年寄りの乗客が多いので親切運転手さんが多いですね。
まるくんママ | 11/22
コメントを書く

» 購読する! «
さんかくや日記 別館