愛猫ノロケ掲示板
気持ちが楽になりました
ユミ、 2013/02/19
皆さん、愚痴を聞いて下さり有り難うございましたm(_ _)m。もう少し時間を置いてみます娘も(30)なっているので…。何時でしたか主人に話したのですが主人曰く(だっとや美幸)とまるで他人事の様な言い方をした事が有るのです。まぁ何とかなるでしょう? 我が家の猫が心配して私の布団で団子になって寝てくれています。矢張り上にはアキが陣取って寝ています。本当に皆さん有り難うございましたm(_ _)m
» 友達に教える
コメント
エミさん コメ有り難うございます もう根性でいきます(o^∀^o)
ユミ、 | 02/19
ネネさん コメ有り難うございます。私も次女が入院している時から沢山の嫌な事、義母の事を考えるとまだ良い方かもね。ネネさんお互いに頑張りましょう(o^∀^o)
ユミ、 | 02/19
どらさん コメ有り難うございます そうですねニャンコに見習っていこうかなぁ。成るように慣れで遣ってみます有り難うございました(o^∀^o)
ユミ、 | 02/19
成長って皆同じスピードじゃないですからね…心も身体も。妹さんは脚がご不自由だったですよね。辛い想いが心を成長させてくれたんでしょうね。五体満足でも、心は成長過程の人って私も含めて沢山いますよね。60、70歳とかでも心が育ってない人もいるし…。お姉ちゃんは甘えん坊なんでしょうね。親とすれば何とも困ってしまう事でしょうが、陽は上りますから、見守る時期かも。
vivi | 02/19
良かった
その積み重ねで行きましょう!
エミ | 02/19
娘さんは、感情の表し方が、少しだけ上手くないのかも?旦那さんも然り。だけど、心の中では皆さん、お互いを思いやってらっしゃるのではないかしら? 優しいユミさんの娘さんだもの、きっと優しいに違いないって、私は思いますよ(^-^)色んな事が有るからこそ、人は成長するし、他人を思いやれるし、痛みを解ってあげれられますからね。私も、辛い事が有りますが、成長して行く過程だわ!と、気持ち切り替える様にしています。ユミさん、御互いに頑張りましょうね!(^-^)
ネネ | 02/19
何があってもニャンコのように過ごせたら良いですよね
ニャンコに学ぶ事も沢山あります。ユミ、さんちには 学べる団子があるから大丈夫ですよ(^-^)
どらニャンコ
| 02/19
コメントを書く
お名前:
内容:
≪兄弟(
)ゲンカ
≫男の背中
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
レッツゴー3匹
コメント