愛猫ノロケ掲示板
ぽぽぽぽ~ん!
ぷくりん 2013/06/27
渋滞中に見つけました!
» 友達に教える
コメント
うん!!アタシだったら、その場で車止めて見ちゃいそうだな
猫バカ | 06/30
4ニャンさん★あの歌、子供達の間で流行っていましたよね。震災当時小学生だった娘、お友達と歌いながら歩いてて、母はちょいと恥ずかちかったです。f^_^;そんな娘も中学生、もうそんな事はしないと思っていたら、お友達とエーデルワイズを原語で歌ってたらしい…しかも駅のホームで…。発見したお友達のお母さん、チョ~恥ずかしかったそうです。制服着てたから『あの学校ヤバいらしいよ。』って噂が立って受験生が減ったら娘達の責任だわ!
ぷくりん | 06/29
ネネさん★公式な看板より癒しになりますよね。ってか看板部分に止まりたくなって逆に渋滞が増えちゃうかも!
ぷくりん | 06/28
発見してから1ヶ月位は経つんだよね。機動隊の詰め所が近くにあるのに撤去されないって事は、非公式に認められてるのかもしれない…って交通機動隊作だったりしてね!
ぷくりん | 06/28
どらニャンさん★そういえば流れないですよね。あのCMを見ると震災を思い出してしまう人がいるからなのかな?
ぷくりん | 06/28
あ~(笑)ただいマンボウ迄行くとヤッタ感(笑)挨拶するたび友達増えるね!?視覚聴覚の影響力は凄いですね♪ニャンコは出てなかったけど‥まっいっか(笑)当時安否を確認したしたよね~運転する者お互い気を付けて行きましょ~(^O^)/
4ニャン+1 | 06/28
こんな絵が有れば、確かにイライラ軽減するわね(^-^)
ネネ | 06/27
色を塗りたい(笑)これって そのままになってるってことは公式な物なのかしらね~?
エミ | 06/27
まるくんママさん★これ多分ニャーステッカーを書いている人と同じ気がするんですよ。周辺にニャーステッカー貼ってありますしね。渋滞しててもこれを見ると和んじゃいますよ。
ぷくりん | 06/27
あ、これって震災直後に頻繁に放送されてたCMの男の子ですよね
このCM、今も流してほしいな…。
どらニャンコ | 06/27
いつも渋滞するところなんですね。 手書きの看板で和みますね(*^o^*)
まるくんママ | 06/27
コメントを書く
お名前:
内容:
≪あたちチーボー
≫まるで親子?
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
招きません
コメント