ありがとうございます。

まるくんママ 2013/08/03

みなさん、温かいエールと元気玉ありがとうございます。実は検査で糖尿病発覚しまして、数値があまりにも高かったらしく入院して治療・検査・食事療法の指導を受ける事になりました。重病ではないのでご心配なく(*^o^*)心配なのはまるくんが1人で留守番しないといけない事です。娘婿が朝晩、仕事の行き帰りに寄ってくれるので大丈夫とは思いますが親ばかなもので(^_^;)皆様も体調お気をつけてくださいね。

コメント

ネネさん、ありがとうございます。ここを乗り越えて頑張れるようにしますね(^O^)
まるくんママ | 08/05
たかちゃん、ありがとうねうちわと新聞持ってきちゃいました。役にたってますよ!(b^ー°)
まるくんママ | 08/05
みーさん、かぎちゃん、ちーちゃん、道産子パワーフルチャージしましたよ!ありがとうね。おばちゃんもまるくんも頑張るよ(≧∇≦)
まるくんママ | 08/05
猫ばかさん、ドラおじちゃんとチコちゃんの元気玉頂いたわよ(*^o^*)まるくんもきっと元気貰って寂しくないよ。ありがとうね
まるくんママ | 08/05
エミさん、そうだね、上手に付き合うための入院だものね。まるくんは大丈夫だと信じて頑張るね。ありがとう
まるくんママ | 08/05
まるくん、一人っきりで、お留守番なのね。偉いよね!ママさん、心配で堪らないわね?でも、ここはグッと我慢して、再会の時を楽しみに、療養頑張って下さいね!
ネネ | 08/05
おはようございます まるくんもお留守番しっかりお家を守ってくれてるから ママさん体良く治して帰って来て下さいね クロも私もママさんの健康を祈り続けます
たかちゃん | 08/05
ママさん、明日から入院、今日は忙しくしていたでしょうね。 糖尿病とのことですが自覚症状が出る前で本当に良かったですね、まるくんの事も心配だし気になる事がたくさんあるでしょうけど、頑張って食事の事や日々の暮らしの中で気をつける事を勉強して来て下さいね 健康第一! ワタシ、かぎ&ちーちゃん からも元気玉た~ぷり送ります、道産子パワーはなかなかスゴいのよ
みー | 08/04
「糖尿病は大変だけど、上手に付き合えば大丈夫!」と、知人がよく言われてました‥ママさん! どうぞ焦らず・じっくりご自愛ください(・o・)ゞ! 「マルくん、ママさんがおらん間…さびしかろばってん!どうぞ気張ってな〜!!」「マル兄たん!兄たんが元気で留守番できるように、チーちゃんが元気玉翔ばすねー」 猫バカ一家・N埼よりお二人を応援しております
猫バカ | 08/04
食事療法きちんとして行けば、数値は下がるよ!私の周りの同様の方々も、すっかり元気ですよ。この際ゆっくり休んで復活を待ってますね!まるくん、優しい娘婿さんがいて良かった。しばらく辛抱頑張ろうね!
エミ | 08/04
コメントを書く

» 購読する! «
モノ猫暮らし+