~ねこ歩き 岩合光昭写真展~

化け猫男 2013/09/15

大勢のにゃんこ好きでごった返していた、岩合光昭氏の写真展です笑っているように見えるにゃんこ、ハイタッチしているにゃんこ、豪雪にも負けないにゃんこ・・・多数の魅力的な作品が展示してあった素敵な展覧会でした

コメント

☆通りすがり様 初コメント有り難う御座います(*⌒▽⌒*) 関西地区でしたら今月大阪の三越心斎橋店で岩合氏の展覧会開催されていました(^^;) 因みに今年最後の岩合氏の展覧会は通りすがり様にとって朗報・・・になるかも知れませんよ後で情報投稿しますね☆
化け猫男 | 09/29
岩合さん、ねこ写真展ですけど、東海地区や関西地区にも来てほしいです。
通りすがり | 09/28
☆ネネ様 書籍のタイトルを教えて下さり有り難う御座います 「玉川猫物語 それでも猫は生きて行く」ですか・・・ 拝見したら胸を締め付けられそうなタイトルですね★★
化け猫男 | 09/20
エミさんへのコメントに有る、その小西さん御夫妻の、旦那様の事ですよ。あの方達は本当に、凄いですよね。私も、御夫妻の活動の為に、僅かですが、寄付をさせて頂いてます。尊敬してやまない、素晴らしい御夫妻です。因みに本のタイトルは、多摩川猫物語り、それでも猫は生きて行く。です。
ネネ | 09/18
☆エミ様 エミ様はご存知のにゃんカメラマンの方ですか・・・ にゃんこの大変な環境でも生き抜く姿と小西夫妻のにゃんこを護る光景でしょうか私も年のせいか、その手の作品を拝見するとウルウルモードになってしまいます★恥ずかしながら★★★
化け猫男 | 09/17
☆ネネ様 そう言えば伊万里の書店にも多摩川付近のにゃんこを撮影した写真集が売ってありましたね・・・ 唯、ネネ様が仰る方の作品かどうかは分からないのですが、その方の作品若し良ければ出版会社とタイトルを教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
化け猫男 | 09/17
↑小西さん、知ってます。写真集は泣けてくるよね
エミ | 09/17
ユッピーさんの所にも、書いたけど、小西修さん、と言う写真家の事も、知って欲しいです。多摩川に棄てられた、悲惨な猫達の為に、夫婦で活動なさってる、素晴らしい人ですよ。
ネネ | 09/17
☆富士山ピンキーラブ様 「ネコネコ動画」なる作品ですか・・・初めて知るにゃんこビデオですが、伊万里では1度も目撃した事無いですねにゃんこビデオは吃驚にゃんこが多数登場しますから私も観てみたいですが・・・
化け猫男 | 09/16
☆ユッピ~様 初コメント有り難う御座います 私もにゃんグッズを買う時には並びましたね~~~写真展のグッズ購入でこんなに並んだのは生まれて初めてでしたよ(^^ゞ
化け猫男 | 09/16
☆猫バカ様 アラ・・・去年は長崎美術館で岩合氏の展覧会が開催され、トークショーも有りました 岩合氏が大変愛され「長崎県は猫の街です」と仰ってましたから、また何時か開催されるとは思いますが・・・(>_
化け猫男 | 09/16
岩合氏の写真展(^.^)大盛況ですね。世の中…ニャンコ好きの人って、結構いるものですね。私が、使っているレンタルビデオ店に『ネコネコ動画』というニャンコの投稿動画ばかりを集めたDVDが、あるのですが…貸出中になっている事が多く今だに借りる事が出来ません。たまに置いてあっても手を出そうとしたら先に取られたり財布を忘れたりと、なかなかタイミングが合いません。
富士山ピンキーラブ | 09/16
土曜日は特に物凄い人で入場もグッズの支払いも長蛇の列でした。でも楽しかったです。
ユッピ〜 | 09/16
お!化け猫さんもママさんも行かれたんだ〜♪ 良いすねぇ〜私も覗きに行きたかった〜
猫バカ | 09/16
☆まるくんママ様 本当に凄いにゃんこ好きの集まりでしたね(o^_^o)私も館内を移動するのに大変でした 仰る様ににゃんこグッズは目移りする素敵な品揃えでした☆☆☆私も何を買おうかウロウロしてしまいましたよ
化け猫男 | 09/16
すんごい人でしたね。夕方でもいっぱいでした。 写真がいっぱいで大満足です。 ショップコーナーは油断すると大変な散財になりそうな魅力がありましたね。
まるくんママ | 09/16
コメントを書く

» 購読する! «
モノ猫暮らし+