「第47回 留守中、愛猫のためにクーラーを稼働させますか!?」 の結果が発表になりました!
「稼働している」が59.5%。
「時々、稼働している」が16.7%。
この結果は皆さん、いかがでしたでしょうか?
正直、僕(URA EVO)はとてもびっくり!
僕は稼働させないので、「稼働させる方」がこんなに多いとは想像していませんでした。
「冷房かかりっきだと、夏風邪をひいてしまうので、冷房つけてない部屋と行き来できるようにしてあります。(シロミケさん)」
「ちは縦に長い造りなので、端の居間のを、夏は弱でつけっぱにして出掛けます。反対側のクーラー無しの部屋に居てちょうど良いようですw
(エミさん)」
「北海道といっても盆地なので、夏は猛暑日になります。その日の予想最高気温にあわせて、窓枠に取り付けるタイプのクーラー二台で室温調整しています。猫達はクーラーのない居間か玄関にいることが多いです。(アップさん)」
うわー! 3人とも優しいぃぃぃ!!! でも冷房つけたからといって、その部屋にずっといるとは限らないんですね!?
「家は元々、自然冷房(すきま風!)が効いてるし、うっかりかけ過ぎたら、てきめんに風邪ひく『おじちゃん』がいたからね。あまり冷房使用しないなぁ〰️(猫バカさん)」
猫の体調を見極めるのも大切です、。
現在、「アンケート王座決定戦!!」では、「第48回 猫に留守番は何日までOKですか!?」の投票募集中でーす!
「アンケート王座決定戦!!」はタップするだけで投票でき、会員でない方でも参加いただけます。ぜひ、猫友達にも教えてあげて、一緒に参加してくださいねー!!
投稿いただいたコメントは、結果発表時に紹介させていただくこともありまぁーす!!
コメント