愛猫ノロケ掲示板
早とちり
りんちゃん 2010/07/25
皆さん 御免なさいです 土用の丑の日は明日でした(ΘoΘ;) 昨日 旦那さん食べたから思い込んでましたよ暑さにやられたか
» 友達に教える
コメント
なんかスーパーの駐車場の片隅でも鰻専門のテキヤ最近よく見かけるの、丑の日関係ないのかな?
4ニャンズ | 07/27
くろにゃんさん、多分そんな気がする。 きっと江戸時代の商人が考えたんだろうなぁ~。 って事は読書週間て、江戸のパクリ?
ぷくりん | 07/27
また きょうはウナギ屋のテント出てたし…試食のお兄さんがいたけど私には…くれなかった嫌いオーラ出まくりだったかな
くましゃん | 07/26
てことは、「土用のうなぎ」は、本が売れない時季に読書週間を作っちゃった出版業界みたいなもの?
くろにゃん | 07/26
りんたん、可愛いな〜♪本当にぬいぐるみみたい!!私、最近食べられる様になったばかりで・・・一人前はとてもじゃないですが無理です。昨日、スーパーの試食でちょびっと食べましたがもう満足です〜
ねこだらけ | 07/26
ちゃあだよんさん、だって冬に向けて脂肪を蓄えるでしょ!だから鰹も冬が旬! でも今時の鰻は温度管理された養殖だから、あんまり変わらないかもしれない…。
ぷくりん | 07/26
りんちゃんかわいいな。ぷくさんうなぎの旬て初冬なんですか?知らなかったです。なんかうなぎは夏に食べる物だとばかり思ってました。昨日あたりからうなぎよく売れてますよ。タレの匂いはおいしそうなんだけど口にいれると、う~んだな。
ちゃあだよん。 | 07/25
まぁ~そういう事もありますよね。 鰻の旬て初冬なのに、何故脂ののっていない夏に土用なんでしょうね。 脂ののっていない季節だから鰻が売れるようにしたい鰻屋さんの陰謀のように思ってしまうブラックなぷくでした。f^_^;
ぷくりん | 07/25
りんちゃん下向いたままでもいいから(笑)聞いて!昼間、食事会があって行ったらメインがウナギ
苦手だけど食べられないほどではないので、頂きましたが もう当分いらないです
りんちゃんいたらあげたのにネ
エミ | 07/25
りんちゃん、小さいですね~。ウナギの骨のお菓子で、ウナギボーンだったかな~!?あったような‥カルシウム補給の為に食べてたなぁ。
タマら~ん | 07/25
コメントを書く
お名前:
内容:
≪花火鑑賞する・ら~めん
≫ぷくキッチン
愛猫ノロケ掲示板
» 購読する! «
さんかくや日記 別館
コメント