僕アペル68

エミ 2011/03/12

昨日、取り急ぎコメ入れましたが、やっと今、家に帰れました。午後1時すぎです。アペ無事でした〜(泣)

昨夜 仕事先の横浜で足止めになり、一泊し、1人でお留守番のアペが心配で心配で寝れませんでしたが、玄関開けたとたん、いつもの元気なニャアオ〜(おせーぞ!)という声と お口をいっぱい開けた顔(;_;) 即 肩に飛び乗り スリスリ

そしてゴハン ンチ 遊び...コイツは大物でした(笑)



ただ物がかなり散乱し、音がすごかったと思うと、怖かっただろうな...



皆さん、震源も南下してるし気をつけて下さいね!

そして、カリカリとお水入れた防災袋作りましょう!

島のニャン達も無事でありますように。

コメント

エミさん。アペル君。ご無事で良かった!安心しました。 アペ君、一人でお留守番偉かったね! エミさんも、ホントにお疲れ様でした。
びびとも | 03/14
えみちんあぺっち又親戚の方ご無事で安心しました。お友達心配ですね‥私も十六年前の震災で沢山の親類友人が被災にあい、又命をおとされました。フラッシュバック自然の猛威には勝てません。どうか皆様ご無事を祈っています。
4ニャンズ | 03/14
後から聞きました関西電力はデマだってこんな非常時に許せませんみいとさん…みいとさ〜ん
由美子 | 03/14
げべっち、ティバちん!無事て良かったよ〜(;_;) そちらもかなり揺れたはず…安心しました。 あと、ねこださん、父上、大丈夫ですか?待ちましょうね。
エミ | 03/13
エミさんアペ君無事で何より!!ホームセンターでキャリーケース買いたかったけど、近所のお店やってません!スーパーも!なんとか食料やお茶など買いましたが…にゃんこ用品は普段から買い置きしてあったので大丈夫だけど、肝心なにゃんこを運ぶケースがない!調度買おうと物色してたところで…いざとなったら衣装ケースで運ぶか!?
ねこだらけ | 03/13
関西電力からの送電は心ない人のデマです
まる | 03/13
関西、九州地区のみなさん…友人からのお願いなんですが、関西電力と九州電力から関東の方に送電を行うとか…1人の節電が大きな力になるので節電を心がけてください…って…それにしても、みいとさんが心配です
由美子 | 03/13
きっと アペっち びっくりの慌てたろうね…家に一人は不安だらけ 息子達パニック そんでもっておちば隠れちゃってつれだせなかった仕方ない事だ… けど 仕事すぐ切り上げて帰ってきてよかった あんな 揺れる中おちばを探し 今思いだすと 怖いね でも アペっちに会えて良かった!まだまだ 後もう一度 大きいの くる可能性あるよ みんな 気をつけて下さいね。息子達大事 けど 喋れないおちばはもっと心配で大事!皆さんもそうだよね ペットは必ず自分達が守ってあげなきゃね
げべ | 03/13
アペル君無事で良かったです!怖かった事でしょうね。ちゃあだよんさんも無事で良かったですし、おちば君の事読んで泣いてしまいましたよ。みいとさんが無事でいてくださる事を祈ります。
ナオミ | 03/13
エミさん、アペル君、無事で良かったです。アペル君も怖かったと思います。会津は幸いなことに大きな被害は少なく、私のところは電気もガスも水道も使えます。ちゃあも普段と変わりなく過ごしています。でも地震の時は怖かったんでしょうね、普段は二階の私の部屋にいるのですが、母が探したところ茶の間のこたつの中で見つけたそうです。二階からおりてこたつの中へもぐりこんだんでしょう。まだまだ不安は続くけど頑張りますよ。
ちゃあだよん。 | 03/13
エミさん。アペル君。無事で良かった。報道を見聞きしていくことに、地震の恐ろしさに愕然とするばかりです。次々と安否のメールを見て、安心しています。連絡の取れない方々とねこちゃん達の無事を祈るばかりです。
アップ | 03/13
関東地方の皆さん、たった今の(11:30)情報だけど 東京電力が電力補給の為、月曜から、ひと世帯3時間ずつ 停電を行っていくそうです。どういうしくみか不明ですが 念のため、懐中電灯、電池、コンロ、調理しなくていい食料、カイロ…ご用意を!
エミ | 03/13
アペル君!!元気いっぱいで本当に良かったです!!「仕事で帰れない」というエミさんのコメを拝見してから、ずっと心配しておりましたのです。別投稿になりますがげべ子さんファミリー、ちばにんもひとまずご無事で良かった!!本当に良かった!!(涙出ました)私もいつまでも希望を持って、みいとさんの連絡&投稿、待ちたいです!!ねこだらけさんのお父上、その他皆々様のご無事も心から祈っております!!マジで小さな事でも、北海道で自分に出来る事、やっていきたいと思います。
M-10. | 03/13
人間だけじゃなく猫用の緊急袋も必要ですね。 ぷく家、キャリーが1つしかないから今日買いに行ってきます。 3つは一度に持てないから背負えるタイプの大きいの1つでも良いですよね。 さ~ホムセンに行って来よう! 被災地の皆様、 皆様のご無事を祈ってます!
ぷくりん | 03/13
アペル君無事で何よりでした〜。怖かっただろうと思うと心が痛みますね。被災された方々にガブウリと共に心よりお見舞い申し上げます。何も出来なくてごめんなさい。
ぐれい | 03/13
無事で良かったエミさんも気が気じゃなかったですね…人は何が起こってるか理解出来るけど動物は理解出来ない…大好きなママがなぜ帰って来ないのか…本当に不安だったと思います。不謹慎かもしれないけど、私は災害が起こった時にニャンコ達をどうしよう…ってそんな事ばかり考えてます。みなさんとニャンコ達の無事を祈ってます。
由美子 | 03/13
追記…私も仙台の友人2人と連絡がとれません。メールは送信出来たけど…でも情報を見ていると、避難所にいると携帯も使えなかったり、電波も?充電も?なので、たぶん避難して無事でいることを願っています。みいとっちも、ねこださんの父上も、そうであると願います。みいとっちずっと投稿待ってるからね!
エミ | 03/13
コメントを書く

» 購読する! «
モノ猫暮らし+