未来のピカソ展...

ユミ、 2011/10/19

毎日、朝仕事に行く時に通る 商店街のお店の硝子に 市内の幼稚園や保育園の子供達の描いた絵が張ってあり、何だかこれを観る心が癒されます。七夕の頃はやはり、笹に飾られた短冊に書いて有る願い事が可愛いですよ今自分が抱えている悩みを忘れさせて繰れるので少し解りにくい写メでごめんなさい。又長女の事で 良い解決方法教えて下さい

コメント

長女ちゃんの事だったのですか。 ぷく、嫁に行くまでな~んもやらなかったなぁ~! 洗濯・掃除まるっきりしない、お料理は好き(お教室、通ってました。(^w^)バブリーな頃って流行ってたからね。)だからする、でもおかたずけは母でしたね。f^_^; そんなぷくだったけど、嫁に行ったら何とかなったけど、それが娘にそっくり遺伝してました。(T_T) 娘の部屋は以前の私の部屋と同じで、室内トレッキング状態で歩くのが大変!なんで、7~8mの距離なのに洗濯カゴまで靴下を持っていかないんだろ?食事の時は自分の方が近いのに何で私にご飯のお代わりを頼むんだろ?と、日々思っていますが、母に言わせると『自分の事を振り返れ』f^_^;確かにそうでした。 今、思うとそうやって母の愛情を確認していたのかも、なんて思ったりしています。(ただのグータラ甘えん坊かも) タイプは違うかもしれませんが、1度振り返って、長女ちゃんと向き合ってみてはいかがですか? 中々向き合ってはくれないかもしれませんが、母の根性と愛ですよ! 子育て歴の短いぷくがこんな事言ってスッゴく失礼ですが、子供には親の愛情が1番だと思います。 最近よく育て直しって聞きますよね、育て直すつもりでトライですよ。 ホントにホント、生意気な事を言ってm(_ _)m申し訳ありません。今後、ぷくも子育ての事で相談させて頂く事もあると思います、その時はよろしくです。 お互い、肩の力を抜いて何気な~く少しだけ頑張っていきましょう! 娘の勉強についていけなくなったぷくより
ぷくりん | 10/20
げべさん、エミさんコメント有り難うございます本当に子供達の描く絵て可愛いですね。何もしない 長女の事なんですが(仕事はしています)全て私と妹がやり、特に妹をこき使うのです 姉は箸の上げ卸しだけで、後は何も出来ないのですと言うかする気が無いのです。妹に全て遣らせて此方が姉に注意すると(何もしないで家に居るのだから遣って当たり前と言うので困っています)そんな姉だから私に対しても平気で居られるのです
ユミ、 | 10/19
子供の絵ってホントピカソみたいで、釘付けになるんだよね。子供たち、頑張れよ!と思います
エミ | 10/19
アハハハ この中に 将来 大物になる!って言う子がいるんかな(笑)なったらいいね★長女さん どうされた ユミっち 深呼吸深呼吸
げべ | 10/19
コメントを書く

» 購読する! «
today's cat物語