蔵王のおかま

vivi 2011/12/03

蔵王にある「おかま」という湖をご覧になった方、いらっしゃいますか?
コタの目の色が、光の加減だと思うんですが、私が見た時の湖はこんな色でした。不思議

コメント

けべさんちはカリカリ派?ウェット派? ウチも基本カリカリ派ですが、家族が「ねぇ、ねぇ何食べてんの?」と、眼を潤ませて見つめられるとちょっとだけよ、とあげてしまうんですよ
vivi | 12/04
綺麗だなー(笑)かわいいじぇ(^w^)おちばは色んな物食べないな~(笑)家計にやさしいぬこしゃんなのら(笑)
げべ | 12/04
アペもパンが好きで(私が好きだから)トーストのクズの落ちたお皿とか舐めに来ます。最初は来たら少しあげてたけど猫にとっては良くはないので徐々にやめたら、だんだん忘れたみたいイカもNGだよね。あと生クリーム。本屋さんで猫本立ち読みするといいよ(笑)逆に便通よくするのにオリーブオイル舐めさせる人もいるね。
エミ | 12/04
皆様の反応がほぼおなじだったので、まとめてコメしちゃう事お許しをm(__)mさてさて、蔵王って場所は、宮城県と山形県をまたいであるようです。そこにある活火山が作った湖みたいですよ…たぶん字は「お釜」。ひらがなorカタカナだと、違う意味♂♀に見えちゃうね エメラルドグリーンの水の色は、それはそれは美しかったです10年も前の家族旅行の話ですが…今は、お金も時間も無いので、もっぱらで満足してます 所で、話は変わりますが、最近コタが、娘にちょっとだけ貰ったパンに魅了されてしまい、すごく欲しがりますあげていいのかな今のところはちょびっとしかあげてませんが…アドバイスお聞かせ下さいなちなみに、玉ねぎ、チョコレート以外で「×」な食べ物って何がありますか? 又、こんなもの大好物っていうものお聞かせ下さい
vivi | 12/03
私もちゃあだよんさんとおなじでしたこたタン可愛いから保存にしましたよ
ユミ、 | 12/03
タイトルから蔵王に住んでるおかまさん?と思ってしまいました(笑)おかまなんて湖あるんですね。コタちゃん大きくなりましたね。
ちゃあだよん。 | 12/03
おかま湖は知らないけど(笑)同じような色の湖が摩周湖だったな~コタポン、アペも光によって翡翠みたいなグリーンになるよ!おんなじだね可愛いお顔だ。
エミ | 12/03
湖の色=目の色…神秘的だなぁ〜コタちん、お目目とっても綺麗だよ♪どらはパワーストーン大好きで いつも身に付けているんだけど 凄いパワーを秘めた石みたいに見えるよ〜コタちん(*⌒▽⌒*)
どらニャンコ | 12/03
蔵王のおかま?知らないなぁ。みる人によって湖は色が変わるのかな?こたぽんやっぱ男子みたい‥エメラルドグリーン?とにかくカッコ可愛い(笑)
4ニャンズ | 12/03
コメントを書く

» 購読する! «
招きません