1年目、動物にも祈りを

エミ 2012/03/11

早いね~、もうあの悪夢から1年目!私は仕事で帰宅難民になり、お留守番のアペが心配で心配で...幸い薄型テレビも倒れず、アペも無事で良かったけど 突然犠牲になった東北の犬や猫や牛や鳥や...今日は動物たちにも祈ろう



おさしんは、先日誕生日の日に行った東京、世田谷区の豪徳寺。同じ招き猫でも浅草の今戸神社(昨年ご紹介)は、縁結びもあって、賑やかだけど こちらはとても静かな お寺でした。写真の招き猫たちは願いが叶ったり何かの節目に納められた子たち。これだけの思いを受け止めてくれたんだと思うと神聖な気分になった。

アペの健康と、掲示板の猫たちの健康も絵馬に書いて来たよもし行かれたら見てみてね!真ん中あたりに掛けました。





あの日、犠牲になった動物たち...安らかに

コメント

★viviさん、私もそれ、TVで見ました。昨夜も長渕剛と古舘さんが防護服で廻っていて 牛が仰向けで死んでいたり、半分腐敗したままだと…そして野生化したままの動物。悲しい現実だが虹の橋に一瞬で飛んで行った子たちの分も救われて欲しいです。
エミ | 03/12
震災後、福島の原発の近くのお家に、防護服に身を包んで一時帰宅した時、飼い猫は警戒して近寄ると逃げてしまったり、亡くなってしまったペットに謝る飼い主さんの姿をテレビで見ました。辛いですね自分と置き換えたら、涙が止まらなくなります、いまだに…後ろばかり見ていたらいけないけど、忘れる事なんて出来ません。心から冥福を祈り、君達を絶対に忘れないと、決心を改めて強く誓った3月11日でした。
vivi | 03/12
★みいとっち、悪夢から1年後にまた、こうしてオバカを言い合える日々が来て 本当に良かった。悲しい想いを たくさんたくさんしてしまったものね。実被災地ではない私たちは受け止めることしか出来ないが、今も出来る範囲での応援は私は続けています。小さなことだけどね。昨日は、仙台でペットの追悼典もあったと新聞に載っていて、人間にも少しそんな余裕が生まれていて良かったと思いました。みいとクンたちを大切にね
エミ | 03/12
★Mizuhoちゃん、この白い招き猫は、たまちゃんと言って、社務所で 豆(300円)~大きいのまでいて、それを持ち帰り願いをかけ、そして納めます。この写真は よく雑誌に載るので賑やかな所かと思いきや、静かなお寺で、この場所も探さなければわからないような裏手の ひっそりした所にあります。そこに これだけの願いが結集しているとは…何だか泣きそうになって写真も一礼して1枚撮るのがやっとでした。機会があったら行ってみて、そして私の絵馬(別場所)見つけてね動物たちに合掌です。
エミ | 03/12
★ユミ、さん、TVであれだけ怖いのだから実際は、もう…人間は忘却の生き物だから、映像を流すことも必要なんだよね。今、野生化してる動物たち、一匹でも多く救えますように。
エミ | 03/12
★ユッピ~、卒業式のところ、結構あったよね。卒業生は、ある意味一生忘れられない日になったと思うけど、忘れちゃいけない日にしてもらいたいね。確か板の上のワンコは保護されたと思うけど、その後どうしてるかな?みいとっちも無事で本当に良かった。
エミ | 03/11
★たかちゃん、悲しい現実だが動物は人間のあと。いつもそう。でもこの1年で学習出来たはずだから、どんどん救出に向かって動いて欲しいよね。やっと先日、環境省が出向いたよ。遅いんだけど…野生化してしまった牛たちが映ると胸が痛いです。その言葉、大きい声で言いたいね!
エミ | 03/11
★どらさん、この数の招き猫を見ていたら、今 生きているすべての動物たちを守ってくれ、と願いたくなったよ。まだまだ左側にいるんだけどね。そして、今 生きている子たちを守るのは人間しかいないんだよね。
エミ | 03/11
★叶多ちゃん、おばあちゃま、助かって本当に良かった!奇跡だと思います。それか…さくらちゃんが守ってくれたんだね。このレス書き終わったら さくらちゃんの為に祈ります。
エミ | 03/11
★ナオミさん、今日は特別に良い出来事も起きず、普通にいつもと同じように1日が終わりました。アペも何事も無く1日分のゴハンを食べました。それがどんなに幸せなことか、仰有る通り、本当に生かされていることに感謝ですね。
エミ | 03/11
あれから1年… 友達も 知り合いも、津波で亡くしました。掲示板のみんなには、心配して頂いて本当にありがとうございました どれだけ勇気づけられた事でしょう…感謝してます。 本当にありがとうございました。 あの時のみんなのコメは私の宝物!御守りです(笑)
みいと | 03/11
ちょっとびっくりしちゃいました…これほどの量のものを受け入れて下さり本当ありがたいです。私はこの悪夢を忘れず生きて行こうと思います。
Mizuho | 03/11
私も繰り返し放送される映像見て、涙が止まりませんでした。犠牲になられた方そして全ての動物達に合掌。
ユミ、 | 03/11
あの日は次男の卒業式でした…板切れの上に取り残された犬、飼い主とはぐれた猫…家族を亡くされた人々…みいとさんが心配で皆さんがコメントしていたのを憶えています。私も画像を保存させて戴きます。犠牲になった沢山の命…どうぞ安らかに…
ユッピ〜 | 03/11
猫さんのお写真みながら、合掌…!です まだ福島原発地域に残された動物さんがいて早急に命を救って頂きたいものです! どなたかが言われてましたが、動物達は人間に可愛がって貰えるために生まれて来た★って…感慨深い一日です。
たかちゃん | 03/11
エミちん有り難く保存させて頂きました絶対に忘れてはいけない、風化させてはいけない。一年前の今日、犠牲になった動物達のぶんも今 元気な動物達には幸せになってもらいたいし 私達人間も絆を大切に前進していかないとね
どらニャンコ | 03/11
あの日からもう一年かぁ。あの日、私のおばあちゃんちが津波に流されました。おばあちゃんは助かったけど、長年一緒だった愛猫のさくらが犠牲になりました。おばあちゃん、凄い泣いてました。動物たちも、みんなで祈りましょう。
叶多 | 03/11
私もパリのネネさんも、毎日、亡くなられた方達や亡くなってしまった動物達の為に、祈りを捧げています。私達生かされている事に、感謝して生きないといけませんね。
ナオミ | 03/11
コメントを書く

» 購読する! «
today's cat物語